![]()
注目度:
0.19
|
~ 「Weekday Campus Visit (WCV) 」って何? ~
「フダン着の大学に会いに行こう」というNPO法人NEWVERY企画。進路選択アドバイザー、大学プロデューサーで「進路づくりプロデューサー」の倉部史記さんディレクターによるプログラムです。 聖学院大学では、7月15日(月・祝)に行われる「ミニ・オープンキャンパス」内で実施します。 高校生が普段の大学キャンパスで、大学生と同じ授業に参加するプログラム。 専門のトレーニングを受けた認定WCVコーディネーターがガイドし、高校生と一緒に大学について、そして進路について考えを深めていきます。 ◆オープンキャンパスとはここが違う! 目的→学びの様子を自分の目で確かめること 体験する授業→実際の授業を体感し、進路選択の参考にできる 高校生の位置づけ→大学生と同じ、学習者として一日を過ごす 【日時】 2013年7月15日(月・祝) 9:30~16:00 【場所】 聖学院大学 【参加費】 無料 【定員】 30名 (要申込み/先着順) 【対象】 高校1年生~高校3年生 【問い合わせ先】 聖学院大学広報戦略室 048-780-1707 ■ 当日のプログラム 09:30~10:20 ガイダンス(※1) 10:20~11:50 2限目受講 11:50~12:50 昼食 12:50~14:20 3限目 受講 14:20~15:50 振り返りワーク(※2) ※1 「大学の見方」についてレクチャー後、実際の授業でどんな部分に着目するべきかを確認します。 ※2 受講した授業を振り返りながら、大学の特徴や、学部・学科の内容、自分が将来やりたいこととの関係などについて考えます。今後自分で進路選びをするための考え方を整理します。 ※ お申込みは こちら ⇒ http://seigakuin.d2.r-cms.jp/inquiry_detail/id=14 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....