大学の「学ぶ楽しさ」をじっくり体験できるサマースクールを開催! ~聖学院大学

大学の「学ぶ楽しさ」をじっくり体験できるサマースクールを開催! ~聖学院大学

注目度:注目度 0.140.14

スケジュール
2013810() 終了しました
場所・住所
埼玉県 上尾市 大字戸崎1
Webサイト
聖学院大学では、オープンキャンパスだけではわからない大学の「学ぶ楽しさ」をじっくり体験できる『サマースクール』を開催します。今年で8回目になります。

今回は、入試に役立つ小論文講座「考える力をつけるクラス」、聖学院大学の在学生と“かっこいい生き方”という一つのテーマについて話し合う「ワールド・カフェ・クラス」の2クラスを用意しています。

*********************
日時: 8/10(土) 10:00~16:00 (途中入退場はできません)

場所: 聖学院大学

対象: 高校生(学年・既卒・受験志望の有無問いません)

費用: 無料

定員: 各講座(クラス)50名 (定員になり次第予約終了。受講申し込み受付後、受講案内を郵送します。) ※完全予約制です

お問い合わせ先: 聖学院大学広報戦略室   048-780-1707


○●○プログラム○●○
◆考える力をつけるクラス◆
大学では、課題を「読み」解き、「考え」、自分の意見を、「書く」ことが多くなります。
1日、じっくり「考えて」、文章を書く訓練をしてみます。読み方、書き方のポイントをおさえると、
みるみるうちに上手になります。提出された文章は添削をして返却をします。
講師:大槻岳(聖学院大学非常勤講師)

◆ワールド・カフェ・クラス◆
ワールド・カフェはアメリカで生みだされた会話の手法。
リラックスした、カフェのような雰囲気の中で、ひとつのテーマをみんなでじっくり考えます。
今年のテーマは「かっこいい生き方とは?」。社会で働く方々の様子やメッセージから、
みんなで「かっこいい生き方」を考えます。
話し合って、新しい考えを発見したり、「なるほど!」というひらめきを体験してみませんか?
ワールド・カフェをキッカケに先輩と仲良くなったり、新しい友達ができるかも。


※ どちらか1つのクラスを選択してください


>>お申込みフォームは ⇒ http://www.seigakuin.net/inquiry_detail/id=2

>>前回の報告は ⇒ http://www.seigakuin.net/blog_detail/blog_id=1&id=564

>>詳細はこちらをごらんください ⇒ http://www.seigakuin.jp/camp/summer/

本イベント提供者

聖学院大学

周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR