ヒューマンドキュメンタリー映画祭《阿倍野》2013

ヒューマンドキュメンタリー映画祭《阿倍野》2013

注目度:注目度 0.780.78

スケジュール
2013830()91() 10:0020:00 終了しました
場所・住所
大阪市・阿倍野区民センター  大阪府 大阪市阿倍野区 阿倍野筋四丁目18
Webサイト

ヒューマンドキュメンタリー映画祭《阿倍野》2013
「“みつめ、想い、希望する” そして 新たな営みがはじまる・・・。」

人間の本質に迫り、社会の今を切り取る、大阪阿倍野生まれのヒューマンドキュメンタリー映画祭。
開催11周年を迎えた今年、生きる原点をみつめ様々な気づきをもたらす優れたドキュメンタリー映画を一挙に上映します。

【開催期間】 2013年8月30日(金)~9月1日(日)
【会場】大阪市・阿倍野区民センター 大ホール
(545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目19-118)
【アクセス】地下鉄谷町線阿倍野駅から徒歩1分
【入場料】1日券 当日2,500円(前売2,000円) 3日通し券 当日5,000円
【主催】ヒューマンDFプロジェクト
【お問い合わせ】
TEL:080-6180-1542/FAX:06-6945-1177
メール info@hdff.jp


公式サイト http://www.hdff.jp
ブログ http://ameblo.jp/hdff
ツイッター https://twitter.com/hdff_abeno
Facebook http://www.facebook.com/hdff.jp


ーーー8月30日(金) 「いのち」ーーー
13:00~
「ぼくのうしろに道はできる」(100分) 岩崎 晴子監督

15:30~
「奈緒ちゃん」(98分) 伊勢 真一監督

17:10~
スペシャルトーク「こどものいのち」
細谷 亮太(医師)×伊勢 真一(監督)

18:30~
コンテスト入賞作品上映

ーーー8月31日(土) 「にっぽん」ーーー

10:00~
「うたごころ」《2012 年版》(112分) 榛葉 健監督

12:00~ ドキュメントライブ
「human note」(「うたごころ」出演・合唱グループ)

13:00~ 
「立候補」(100 分) 藤岡 利充監督

15:15~ 
「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳」 (114 分) 長谷川 三郎監督

17:10~
ドキュメント・トーク
藤岡 利充監督 長谷川 三郎監督 榛葉 健監督

18:30~
「毎日がアルツハイマー」 (93分) 関口 祐加 監督

ーーー9月1日(日) 「被災地から」ーーー

10:00~
「傍」~3月11日からの旅~ (115分) 伊勢 真一監督

13:00~ 
「飯館村」~放射能と帰村~ (119 分) 土井 敏邦 監督

15:30~
「先祖になる」 (118 分) 池谷 薫監督

17:30~
ドキュメント・トーク
土井 敏邦監督 池谷 薫監督 榛葉 健監督 伊勢 真一監督


18:30~
コンテスト表彰式
2013年コンテスト最優秀賞受賞作品上映/閉会式


周辺情報

地図を読み込み中です....

大阪府大阪市阿倍野区 大阪市・阿倍野区民センター



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR