![]()
注目度:
1.14
|
「ダブルリード楽器とチェンバロの響き」
オーボエとファゴット、17世紀の後半にフランスで完成したこの二つのダブルリード楽器は、バロック時代を通じてもっともポピュラーな管楽器だったといえるでしょう。宮廷でも、貴族の館でも、軍隊でも、町の楽士に至るまで、この楽器は盛んに演奏されていました。 一方、バロック音楽と言えば真っ先に思い浮かぶ楽器チェンバロ。華やかな響きは貴族の館で開かれた音楽会を彷彿とさせます。 昨年横浜イギリス館でご好評をいただきました「ダブルリーズ西洋館コンサート」を今年も開催いたします。表情豊かなダブルリード楽器とチェンバロのハーモニーをお楽しみください。 本イベント提供者
|
||||||||
|
|
掲示板を読み込み中です....