|
|
スケジュール
2013年8月24日(土) 18:30~20:30
終了しました
|
|
Webサイト
|
★ドラマ「半沢直樹」の原作本を素材に、正しい仕事のモチベーション、達成感の残る楽しい働き方を考える特別講座。
仕事・人生に新しいヒントがほしいあなた、一緒に考えてみませんか?
内容
●仕事をめぐる迷い・悩み・ストレスを解決したいあなたには、じつは「仏教」が役に立つかもしれない。
●仏教を、宗教としてではなく、合理的な心のはたらかせ方・思考法として現代的にアレンジ。すると、ビジネスの現場で役立つヒントがたくさん出てくる。
●企業研修も担当する気鋭の僧侶くさなぎ龍瞬氏が主催する、ビジネスマンのための仏教講座。知的刺激と元気がもらえる。
★今回は、ドラマ「半沢直樹」を素材に、正しい仕事のしかたを考える特別企画。
普段はこんなテーマでお届けしています――
●職場の悩みをきれいに整理する「三つの視点」
●コレを知らないと人間関係は好転しない? ひとに向き合うときの4つの心がけ
●仕事が「しんどい」本当の理由とその抜け出し方
●成果をあげるなら「この8つの実践」が最優先!
毎回、ポイントをわかりやすく整理したプリントを配布。
参加費1700円
※当日は、予約・受付は不要です。直接教室までおこしください。
※8月24日と28日は内容は同じです。いずれかの回にご参加ください。
講師 草薙 龍瞬 (くさなぎりゅうしゅん)
僧侶/興道の里代表。奈良出身。東京大学法学部卒業。
●インド、ミャンマー、タイに修行留学。ミャンマー国立テーラワーダ仏教大学専修課程修了。●仏教を宗教としてではなく、暮らしに役立つ生き方・考え方としてわかりやすく語る。●NHK学園、東武カルチュア等での講座のほか、企業・自治体向けの研修・講演も担当。NTTラーニングシステム講師。近著『ブッダの思考法でアタマすっきり! 雑念が消える本』大和出版
※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。
「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。
|