炭焼き窯出し体験&鹿肉バーベキュー大会 ときがわ町日帰りエコツアー | 日本メンタルタフネスファーム

炭焼き窯出し体験&鹿肉バーベキュー大会 ときがわ町日帰りエコツアー | 日本メンタルタフネス...

注目度:注目度 0.180.18

スケジュール
2013928() 終了しました
場所・住所
やすらぎの家  埼玉県 比企郡ときがわ町
Webサイト
都心から90分!「都会に一番近い里山」ときがわ町で、都会の人たちに里山に住む野生動物や樹木の現状を知ってもらい、ここでの体験から人と自然の未来につなげていくための日帰りエコツアーを開催します!

山の木が木材として売れず、林業で働く人が減り、里山が荒れる。結果、昔は線引きがなされていた、人と自然の境界線が不明瞭になり、動物が畑へ降りてきて作物を荒らす。

里山で、行き場を失った鹿は農作物を食べるため「獣害」と呼ばれて年間30万頭以上も捕獲処分されています。また健全な森林の育成のため間引かれるスギやヒノキは「間伐材」と呼ばれて、使い途もなく打ち捨てられている現状があります。

時代の流れとともに人間と自然のバランスは崩れ、里山は本来あるべき姿を失ってしまいました。
鹿も木も、どちらも大切な資源、命のはずなのに、その多くが人間にとって余計なゴミとして処分されているのです。

全国的にみればせっかくの資源をゴミとして処分するのはもったいないと、間伐材で木の建築物を作ったり、鹿肉を料理で有効活用しようとするなどの取り組みを行っている人もたくさんいます。

鹿肉は欧米ではフレンチにも使われる高級食材。高タンパク、低カロリー、鉄分豊富でやわらかいヘルシーな食材であり、どんぐり山の炭はどっしりと火持ちもいい一級品です。

そんな鹿肉とピッタリのワインをご賞味いただき、お子さんにはクラフト教室や川あそびで五感を通じてたのしく自然の生態系を学んでいただきます。

こういった状況を知ってもらい、森の木や動物の命を有効に活用したい。そんな想いで開催するイベントです。

■スケジュール
9:50「どんぐり山」現地集合  
     最寄り駅東武東上線「武蔵嵐山」よりバスもしくは
     自家用車(関越 東松山ICから25分)
10:00 ★プチ森林ウォークでウォーミングアップ
10:30 ★親子で炭焼き窯出し体験
     林業のプロから森のお話、竹割り体験
12:30 木のむらキャンプ場へ移動
    ★鹿肉BBQ大会&カレー
    ★鹿肉にぴったりのワイン
    ★地元ハンターさんによる猟の話&鹿のお話ミニ講座
    ★鹿ツノで作るクラフトワーク教室
     ~世界にたったひとつのアクセサリーを作ってみよう
    ★地元ときがわ産の杉・ひのきの”ペイント焼き板作り”
     ~アウトドアの雰囲気漂う可愛いオブジェ
    ★枝肉解体体験(希望者のみ)
    ★手ぬぐいで魚がすくえる川あそび
15:00 ★地元天然温泉「玉川温泉」「都幾川四季彩館」入浴

    解散

■参加費 大人4500円 小人(6〜12歳)3000円
    ※小学生未満は無料
    大人2名以上セットお申込の場合は1名あたり4000円 
    親子割=小人お二人以上はひとり2000円
    (昼食、ドリンク、現地特産竹炭セットおみやげ付)
    入浴は各自ご負担(もれなく割引券をプレゼント)
    

■主催 日本メンタルタフネスファーム
■共催 木のむらキャンプ場 都幾川四季彩館 (株)温泉道場
■技術協力 週末冒険会 どんぐり山を守る実行委員会
■後援 埼玉ときがわ町 ときがわ猟友会 NPO法人伝統肉協会

本イベント提供者

ecotokigawa

周辺情報

地図を読み込み中です....

埼玉県比企郡ときがわ町 やすらぎの家



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR