日韓比較映画史研究/斎藤耕一と李晩熙

日韓比較映画史研究/斎藤耕一と李晩熙

注目度:注目度 0.240.24

スケジュール
201397() 終了しました
場所・住所
東京工芸大学  東京都 中野区 本町二丁目9
Webサイト
 東京工芸大学の前身である東京写真工業専門学校を卒業した斎藤耕一は、東映のスチールマンを経て、1954年製作再開した日活に入社。『太陽の季節』(1956)などのスチールを担当し、石原裕次郎の写真集『海とトランペット』を発表。独立プロを創立し、『囁きのジョー』(1967)で監督デビュー。岸恵子、萩原健一主演の『約束』(1972)は、1965年の日韓国交正常化から間もない頃に製作された李晩熙監督の韓国映画『晩秋』(1968)をリメイクしたものです。
 本公開講座では、韓流ブームの遥か以前に製作された『晩秋』と『約束』について、日本と韓国の比較映画史の観点から再考します。

講師紹介
ムン・グワンギュ:釜山大学芸術文化映像学科准教授。アジア研究所所長。韓国映画専門。
         著書は『10人の韓国映画監督(2004)』、LEE MAN HEE(2009)』他多数

西村安弘:東京工芸大学芸術学部映像学科教授。映画学専攻。
     ポン・ジュノ監督講演「韓流映画のなかで」(『ユリイカ』2010年5月号所収)の司会を務めた。


開催概要

日時
2013年9月7日(土)13:30~
予約は不要です。当日会場に直接お越しください。

会場
東京工芸大学中野キャンパス 1号館1101教室
丸ノ内線・大江戸線 中野坂上駅から徒歩約7分

講師
ムン・グワンギュ(釜山大学准教授)
西村安弘(東京工芸大学芸術学部教授)

通訳
李容旭(東京工芸大学芸術学部教授)

参加費
無料

参加に関するお問い合わせ先
中野キャンパス庶務課 TEL 03-5371-2670   
月~金 9:00~17:00

主催
東京工芸大学芸術学部

後援
駐日韓国大使館  韓国文化院  日本映像学会  クロスメディア研究会

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都中野区 東京工芸大学



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR