「学ぶよろこび」に巡り逢える聖学院大学の「One Day Campus」

「学ぶよろこび」に巡り逢える聖学院大学の「One Day Campus」

注目度:注目度 0.180.18

スケジュール
2013916() 終了しました
場所・住所
聖学院大学  埼玉県 上尾市 大字戸崎1
Webサイト
聖学院大学では、9月16日(月・祝)に「One day Campus」を開催します。

「One Day Campus」は、大学生になった気分で、大学での学びは何か、高校とはどう違うのか、じっくり1日、大学の講義を体験したり、大学で必要な「自己表現力」を高めたりする、高校生向けのイベント。聖学院大学では、もう今年で8年目になります。

受験生や3年生だけでなく、1・2年生の皆さん、聖学院大学を受験しない方も受講できます。

≪日 時≫
2013年9月16日(月・祝)  10:00~16:00

≪場 所≫
聖学院大学 (上尾市戸崎1番1号)
(スクールバスが利用できます。詳細は大学HPをごらんください。http://www.seigakuin.jp) 

≪定員/参加費≫
定員: 各講座50名(要申込)
参加費: 無料

≪問い合わせ先≫
聖学院大学 広報戦略室 (048-780-1707)


≪講 座≫ (どちらか1つを選択します)
■「考える力をつけるクラス」(小論文対策講座)
= 一日じっくり「考えて」、文章を書く訓練をしてみます。読み方、書き方のポイントをおさえると、みるみるうちに上手になります。提出された文章は添削をして返却いたします。 =
聖学院大学のOne Day Campus「考える力をつけるクラス」は、単に受験対策ではなく、教科を越えて学びの基礎力となる読む力、書く力を身につける講座です。しかも、オープンキャンパスと違い、一日たっぷりと読むこと、書くことと取り組んでいきます。
講師: 大槻 岳(聖学院大学非常勤講師)

■「グローバル・クラス」
= グローバル・クラスは、英語を聴くトレーニングをするクラスです。グローバルに活躍するためには、英語を「読む」「聴く」「話す」「書く」の4つの能力が必要ですが、日本人が最も苦手なのは英語を「聴く」こと。英語を聴きとる耳をつくるためのトレーニングを行います。 =
映画に出てくるダンスを覚えながら、英語の音とリズムを体感し、親しむという、新しい英語教育のクラスを展開します。英語好きはもちろん、苦手な高校生にもお勧め! 受験生にとっては英語のリスニング対策としても非常に有効な講座となると思います。
講師: 今井 宏美(株式会社ブロソディ代表取締役)

本イベント提供者

聖学院大学

周辺情報

地図を読み込み中です....

埼玉県上尾市 聖学院大学



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR