![]()
注目度:
0.43
|
金曜日夜の無料上映会。
今回は、日本ベトナム外交関係樹立40周年を記念して、坂田雅子監督によるドキュメンタリー作品「沈黙の春を生きて」を上映。 ~・~・~・~~・~・~・~ ベトナム戦争中、米軍によって行われた枯葉剤の散布。 人体や自然環境に多大な影響を及ぼす、猛毒のダイオキシンが含まれる枯葉剤は400万人のベトナム人に直接散布され、 その被害は戦後35年を経た今も続います。 当時ベトナムに駐留していた米軍兵士も枯葉剤を浴び、被害は彼らの子供や孫の世代にまで及んでいる現実。 枯葉剤の刻印を背負い手足に障害をもって生まれたベトナム・アメリカ、双方の子供たちの困難と勇気を描き、 レイチェル・カーソンの予言的言葉に再び耳を傾けることの大切さを訴えるこの映画。 戦争の恐ろしさを歴史の歩みととともに学び、世界の平和や安全を再認識して頂きます。 また、長年続く枯葉剤など化学物質の影響など環境問題の側面にも理解を深めてもらいます。(2011年/87分/カラー)日本語字幕付 募集対象者:興味のある方ならどなたでも ※募集人数:当日先着120人 ※参加費用:無料 参加申し込み方法:下記にご連絡 担当部課:あーすぷらざ地球学習班 電話番号:045-896-2121 FAX番号:045-896-2299 E-mailアドレス:gakushu@earthplaza.jp ホームページURL:http://www.earthplaza.jp/
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....