講演会 命を懸けて求める自由~差別と暴力に立ち向かう南アジアの女性たち~

講演会 命を懸けて求める自由~差別と暴力に立ち向かう南アジアの女性たち~

注目度:注目度 0.140.14

スケジュール
2013112() 14:0017:00 終了しました
Webサイト
アフガニスタンとパキスタンの女性活動家が来日!

DV被害者を助け、強制結婚や早期結婚の問題を社会に広め、法律を改正に取り組むなど、女性が置かれている悲惨な状況を変えようと、日々、奔走している2人の女性が語ります。

国境を接するアフガニスタンとパキスタンでは、教育や仕事などさまざまな分野で女性の権利は制限され、家庭や社会で差別と暴力を受け続けています。早婚を強要されたり、親が反対する結婚相手を選んだだけで肉親から殺されることしばしばです。しかし、法律は女性を守ってくれません。一方、女性を差別する法律や 慣習を変えようと取り組む女性たちは、その活動ゆえに脅迫を受け、身の危険にさらされています。

アムネスティ日本は、パキスタンとアフガニスタンから女性活動家をお招きし、講演会を開催します。両国の女性たちが直面する社会や文化の中での差別、自分らしく生きていこうとするときに立ちはだかる壁や暴力・・・・・・。お二人の経験と活動を通して、女性の権利とは何か、国際社会に何ができるかを、皆さんと ともに考えます。



○プログラム:

●マリー・アクラミさん、ルクシャンダ・ナズさんからのお話
●ディスカッション: マリー・アクラミさん × ルクシャンダ・ナズさん × 木村真紀子さん(市民外交センター 副代表) 
*会場からのQ&Aを織り交ぜながら、ディスカッションします。


【開催場所】
日本教育会館 第二会議室
千代田区一ツ橋2‐6‐2

参加費:800円(学生500円) *できる限り事前にお申込みください。



【お問合せ・事前申し込み先】
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビル7F

 ○お電話でのお申込み: TEL/03-3518-6777
 ○メールでのお申込み: 表題を「11/2講演会申込」とし、お名前、フリガナ、メールアドレス又はお電話番号を明記の上、下記のメール アドレスにお送りください。
  Email/camp@amnesty.or.jp
 ○ウェブサイトからのお申込み: 下記のURLより必要事項をご記入の上お申込みください。
  URL/ https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2013/1102_4183.html
 

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR