|
|
スケジュール
2013年10月12日(土)~27日(日)
終了しました
|
|
Webサイト
|
■オープニングトーク 12日(土)15:00~ ■オープニングパーティー 12日(土)16:00~
雲、海、山、風、雨、そして地球そのもの、この宇宙を構成する全てのものを生き物と考えていると奥山は言う。微生物から星々へと連なる“いのち”の輝きの象徴として、太陽は奥山の作品にしばしば現れる。それは古来中国から伝わる山水画に通じる思想であるが、若かりし頃スペインへ留学し、そのまま姉弟で世界を旅して回った経験から身についた奥山の精神世界ではないか。輝かしきキャリアを持ちながらも福岡では初の個展である。その奥山民枝の、“いのち”にむける深い愛情とまなざしから生まれる世界をどうぞご覧ください。
みぞえ画廊 阿部和宣
【略歴】
1969年 東京芸術大学美術学部卒業
1992年 第35回安井賞受賞
2005年 尾道大学大学院教授就任(~’12)
2010年 第31回広島文化賞受賞
現在 無所属、尾道大学名誉教授、東京在住
埼玉県立近代美術館、横浜美術館、世田谷美術館、東京オペラシティアートギャラリー、他収蔵
※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。
「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。
|