世界遺産登録推進シンポジウム~立山カルデラの防災遺産~

世界遺産登録推進シンポジウム~立山カルデラの防災遺産~

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2013929() 終了しました
場所・住所
富山県 富山市 大手町
Webサイト
富山で国際世界遺産登録推進シンポジウムを開催。

今年度は、9月27日から29日にかけ国内外から招いた有識者による現地視察や有識者会議を行います。また、最終日の29日には広く一般の方々を対象としたシンポジウムを開催し、世界遺産の概要や、立山カルデラの歴史的砂防施設群についてともに学び、考えるとともに、地元の立山砂防に対する意識をさらに盛り上げて「立山・黒部」の世界遺産登録に向けた機運を高めます。

【内容】○基調講演「世界遺産の現状と課題」(仮題)
     クリスティーナ・キャメロン(モントリオール大学教授)
    ○パネルディスカッション「立山カルデラの防災遺産」
     青柳 正規(文化庁長官)     
     アルフレッド・ルイス・コンティ(イコモス副会長)
     アンドレア・ゲッツ(前スイス環境庁次官)
     稲葉 信子(筑波大大学院教授)
     クリスティーナ・キャメロン
     西村 幸夫(日本イコモス国内委員会委員長)
     石井隆一(富山県知事)

本イベント提供者

ExpoTODAY
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR