![]()
注目度:
![]() |
今年7月、銀座 革のショールーム TIME & EFFORT(タイム・アンド・エフォート)で開催された 「日本の靴 百靴繚乱 靴に恋して 女性靴職人展」が 日本橋三越本店で10月16日(火)スタート。
全国各地で活動する個人製作者や新進工房の靴を シリーズで紹介していく 日本の靴 百靴繚乱 第一弾です。 靴や皮革製品を自ら手がけ、独自の方法で販売している 次世代のつくり手や、 クオリティの高いものづくりに取り組むメーカーなど あらたな可能性が感じられる メード・イン・ジャパンの靴がさまざまな切り口で提示。 靴づくりを志す女性が増えている・・・ 欧米諸国にも見られない 日本独特のムーブメントが盛り上がる今、"女子力"に注目。 新聞やメディアに掲載されるなど大反響。 レディスシューズの展示販売だけでなく、革小物や ケアクリーム(コスメと同じ成分を配合し、女性クリエーターが独自開発)も登場。 一部のブランドではセミオーダーも可能です。 前回のレポートはこちらから 銀座 革のショールーム TIME & EFFORT「女性靴職人展」レポート (「欧米ブランドに負けていないぞ!」2013年7月17日更新分) http://www.jlia.or.jp/enjoy/blog/2013/07/17/
※掲載情報について |
|