![]()
注目度:
0.36
|
◆ 会 期 平成26年2月8日(土)~平成26年3月23日(日)
◆ 時 間 9:30~17:00 (観覧券の販売は16:30まで) ◆ 場 所 新潟県立歴史博物館 企画展示室 ◆ 休館日 毎週月曜日 ◆ 観覧料 一般500円(400円)、高校・大学生200円(160円)、中学生以下無料 ※( )は20名様以上の団体料金 企画展観覧券で常設展も御覧いただけます。 ◆ 内 容 県内各地にはいわゆる寛治康平の図と呼ばれる新潟平野の大部分が海中に没している古地図が伝来しており、平安時代の新潟の様子を描いたとされています。ただし、最近の研究ではこれらの地図は後世に作られ流布されたものとされる論争がおきています。本展では、これらの古地図に関する最新の研究成果と越後の大津波伝説を紹介すると同時に、これらの絵図が広がっていく背景などについて考えます。
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....