![]()
注目度:
![]() |
「QAGO(カーゴ)」第二弾は、在学中に起業、「"好き"で隔たりのない世界を作る」というビジョンを持ち、ユーザー同士で旅をつくるwebサービス「trippiece(トリッピース)」を提供するtrippiece CEO・石田言行氏にご登壇頂きます。
また、より多くの学生にQAGOを知って欲しいという願いを込めて 第2回QAGOにお友達を連れてきた方(先着30名)を対象に "Amazonギフトカード500円"をプレゼントいたします! ※注意点 1)友達を連れてくる人は、友達の分のチケット購入をお願い致します。 2)受付で友達を連れて来た旨をお伝えください。 3)来場順で先着30名とします。 本イベントでは、石田氏の学生時代にフォーカスしながら、どのようにして創業に至ったのかをご講演頂きます! ------------◯イベント概要◯------------ 【日時】2014年1 月 9日(木) ❏18時30分開場 ❏19時開演ー20時半セミナー終了 ❏20時半ー21時懇親会 ※セミナー終了後、登壇者を囲む懇親会(ドリンク、軽食をご用意します)を開催致します。 ※22時以降はマークシティオフィスビルへの入場ができなくなりますので、22時以前のご入場をよろしくお願いいたします。 【場所】 渋谷マークシティウエスト13F サイバーエージェントセミナールーム 【定員】 無料チケット:100名 【登壇者】 ◯石田言行(いしだ・いあん) 1989年9月、日本でも有数のバドミントン選手で自然が好きな父と、海外旅行好きな母の間に生まれる。東京都調布市育ち。名前は「いあん」と読み、米国人の祖父を持つ。日本大学第三高校を卒業後、中央大学商学部商業貿易学科に入学。5年をかけ2013年3月に卒業。大学1年のとき、他大学の学生とともに途上国支援の学生団体「うのあんいっち」(現在はNPO法人)を立ち上げ、事務局長として活動に打ち込む。SNSを通じて旅行参加者を集め、バングラデシュへのスタディツアーを組んだことが転機となり、大学3年も終わろうとしていた2011年に「トリッピース」を起業。最も印象に残っている旅行先は南米・ボリビアのウユニ塩湖。 本イベント提供者
|
|