ピアニスト樹原涼子の「こころ」の子育てトーク&コンサート | Peatix

ピアニスト樹原涼子の「こころ」の子育てトーク&コンサート | Peatix

注目度:注目度 0.510.51

スケジュール
2014118() 13:3015:00 終了しました
場所・住所
杉並公会堂 小ホール  東京都 杉並区 上荻一丁目23
Webサイト
この度、ピアニスト・作曲家の樹原涼子さんをお迎えし、『「こころ」の子育てトーク&ピアノコンサート~親が変われば子どもも変わる~』を企画しました。抜群の音響効果を誇る杉並公会堂で、お子さんと一緒に音楽を楽しみませんか?

★開催概要★
・日時:2014年1月18日(土) 
13:00開場 13:30開演 15:00 終演(予定)
・チケット料金:大人(高校生以上)2,000円  子ども(3歳以上)1,000円  自由席/子育て応援券利用可/3歳未満膝上鑑賞は無料

★プログラム★
第一部「親子でピアノを楽しもう!」
・オリジナルピアノ曲で子どもと音楽を楽しみます。ピアニスト体操や子どもたちによる連弾なども企画しています。
   (休憩)
第二部「『樹原家の子育て』を聞こう!」
・樹原先生の親として、ピアノ教育者として2つの視点による実体験に基づいた育児のお話を伺います。
仕事や家事・育児との両立法、子どもの心と脳を育てる方法、お稽古事をどうするかなど皆さんの興味のあることを中心に!

~人生は一回。子育ても後戻りはできません。でも今日始めれば間に合うこともたくさんあります。「樹原家の子育て」より~

後援:杉並区

■樹原涼子先生と「楽プロ」について
樹原涼子先生は、今ではあの「バイエル」を超えるシェアとなったピアノ教則本「ピアノランド」の生みの親です。
「ピアノランド」20周年と年子の息子さん2人が成人したのを機に、ご自身の経験を基にした育児本『樹原家の子育て』を執筆。
この内容をより多くの人に伝えるべく、「子育て楽楽プロジェクト(楽プロ)」を発足し、現在全国各地で育児に関するトーク&コンサートを開催されています。
子どもと一緒に音楽を楽しみながら、子育て大先輩からの育児にまつわるアドバイスが聞けるプログラムです。
内容も楽楽家事の方法、仕事と育児の両立法、子どもの脳を育て方、お稽古ごとをどうするか、などをお話いただく予定です。

<ご参考>
樹原涼子氏(公式HP) http://www.kunitachi-gakki.co.jp/pianoland/
産経新聞記事「樹原家の子育て」と楽プロの話 http://kunitachi-gakki.co.jp/pianoland/2010/09/30/

■主催者:すぎなみ楽プロ実行委員会
委員会のメンバーは「ままいく」という育児サークルのメンバーで構成されています。
2008年6月杉並保健センターで実施された「子育てママの自分育て講座」のOG会から発足。
5年にわたり子育て・ワーキングマザーのキャリアなど幅広いテーマを設定し、自主ワークショップを企画・開催。今回のコンサートは、杉並のママたちに役立つ楽しいものを届けようと企画、運営しています。

https://mobile.twitter.com/suginami_rakupr

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都杉並区 杉並公会堂 小ホール



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR