![]()
注目度:
0.02
|
“胃までコンセプトを届ける”ことをモットーに展開するフードクリエイション。本展覧会のコンセプトは「感覚であじわう、感情のテイスト」。様々な食材を組み合わせ、驚きや喜びなどの感情を表現していきます。そして、会期中約30回行われるフードパフォーマンスで実際にその表現を「味わって」いただきます。これまでにない「味わう」ことをテーマした展覧会、「食欲のデザイン」空間へ是非お越し下さい。<フードクリエイション>諏訪綾子が主宰するコンセプチュアルなフードを提供する<フードクリエイション>。テーマ性のあるフードは、視覚だけでなく、味覚をもデザインしていく。特に本展では、<sensuous food, emotional taste>をコンセプトとして、感情を表現する味を提案していく。そのオリジナルな活動の注目度は高く、2008年度は、各種企業のテーマにそったパーティケイタリングに留まらず、101TOKYO ART FAIRのオープニングパーティや伊勢丹フードエリア1周年のパーティなどその活躍の場はますます広がっている。無料金沢21世紀美術館 交流課 電話 076-220-2811
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....