![]()
注目度:
![]() |
伝統療法カンファレンスとは?
忘れられた日本の伝統療法、日本にも武術の殺活として、 活法(療法)が存在しました。 明治維新の武士階級の崩壊、西洋医学の台頭により、多くの活法が消滅しました。 しかし、日本にも様々な「療法」が存在しています。 「知られざる手技の世界」にスポットをあて、伝統療法を再認識していただくと共に、 健康の在り方について、より多くの方々にアプローチできる場を提供し、 発信してまいります。 ********** 【小展示ホール】体験施術ブース、カウンセリング、販売コーナー 【コンベンションホール】講演、コラボトリートメント、ワークショップ 講 演 伝統療法に精通した現役医師による基調討論の他、身体や医療のスペシャリストによる講演。 コラボトリートメント 身体の痛みがお悩みのご来場者の方をその場で一流の施術家たちが施術していきます。伝統医療に精通した医師による施術解説もあります。 ワークショップ 施術の体験や相談ができる様々な伝統医療のワークショップが開催されます。 販 売 各種療法の書籍・DVD販売会など ********** チケットはこちら↓ http://dento.doorkeeper.jp/events/10491 ■講演・ワークショップの出演者 伊澤 亮平<医師・医学博士・上杉山整形外科クリニック院長> 堀田 忠弘<医師・医学博士・堀田医院院長> 内海 聡<医師・Tokyo DD Clinic院長・NPO法人薬害研究センター理事長> 荒木 秀夫<徳島大学教授・学術博士> 浅井 融<浅井治療所院長> 杉本 錬堂<天城流湯治法> 三浦 寛<操体・人体構造運動力学研究所> 大槻 一博<太極治療院・日本タイマッサージ協会会長> 岩崎 陽子<天城流湯治法> 岩本 直己<いわもと接骨院院長> 中山 辰也<中山予防医学研究所所長> 平 直行<柔術道場ストライプル主宰・サムライメソッドやわらぎ代表> 中沢 菜芳<ロータスダンスラボラトリー> 小口 昭宣<筋整流法創始者・古式腱引き伝承者> 島津 兼治<柳生心眼流竹翁舎師範・伝統療法カンファレンス実行委員会最高顧問> 本イベント提供者
|
|