![]() 
注目度: 
 0.32
 | 
 今回で、6回目となるBIWAKOビエンナーレは、滋賀県近江八幡市旧市街に残る日本家屋を中心に、国内外60組を越えるアーティストとともに繰り広げる国際芸術祭です。 
BIWAKOビエンナーレ2014のテーマは「泡沫‐UTAKATA」。 近年、地球規模の災害が多く起こる中、経済発展に偏重した世界観と、人類が引き起こしたいくつかの事実によって、いまや地球そのものを危ぶむ勢いになっていることを、人々は認識しはじめています。いったい我々は何を目指し、どこに向かっているのでしょうか。BIWAKOビエンナーレでは、約12会場となる建物が刻んできた日本の文化や歴史、人々の生活と記憶を鑑み、それに対する敬意から生まれる創造と調和に、心打たれる魂がまだ在ることに一縷の望みをつないでいます。 そのささやかな瞬間が、雫のように人々の心に沁み入り、人生のどこかでふと蘇ることを願って、はかなくも美しい2か月間の”泡沫”の世界がはじまります。 【BIWAKOビエンナーレの見どころ】 *国内外のアーティスト約60名の現代アート作品が一堂に鑑賞できる。 *小篠弘子氏や川内倫子氏、黒田アキ氏などの著名なアーティストも参加される。 *近江八幡市旧市街に点在する12か所の会場を観光も兼ね町の散策が楽しめる。 *期間中に数回にわたり展示作品のナイトツアーを開催。日中とは異なる建物と作品たちの表情をお楽しめる。 *夏休み期間を中心にアーティストによる、子どもを対象としたさまざまなワークショップやイベントを開催。 *期間中、歌やピアノ、コンテンポラリーダンスなどのパフォーマンスも行う。 【入場料】 一般 2000円、 学生 1500円 ※前売り割引あり 会場、ローソンチケットなどでご購入頂けます。 本イベント提供者 
  | 
||||||||
| 
 | 
掲示板を読み込み中です....