![]()
注目度:
0.15
|
集団たま。第5回目の福岡公演は女優5名+子役1名による寓話劇です。
シンプルな舞台に拡がる、不可思議な世界。 一本の線を跨いだ彼岸と此岸。異なる世界を行き来しつつ、持続してゆく時間、つながってゆく存在。 語られてゆく物語とともに、ぐるりと時を見つめてください。 赤ちゃんや小さなお子連れのお客様歓迎の公演回を設置しております。 照明光量や音量にもできるかぎり配慮しますので、ぜひご家族でお出かけ下さい。 【公演情報】 平成26年度福岡市民芸術祭参加 集団たま。『白線の内側に下がってお待ち下さい。』 ■作・演出 井上新蔵 ■出演 中西彩華・川本恭子・鶴田絵美・篠田はるか・河原由起子・根本さく オープニングアクト:アマカラ ■上演日時 2014年11月2日(日) 17:30開場・18:00開演 2014年11月3日(月・祝) 12:30開場・13:00開演 ※各回開演15分前よりオープニングアクトを予定 ※11/3は乳幼児連れのお客様歓迎の公演回とします。小さいお子様向けに、照明光量や音量にもできるかぎり配慮をした上演を行います。もちろん一般のお客様も観劇可能です。 ※上演時間は約50分 ■上演会場 いじ☆かるStudio (福岡市南区井尻4丁目2-40) ※スペースに限りがありますので、ベビーカーお預け希望のお客様は、お申込時にお伝え下さい。 ※会場に駐車スペースはありません。お近くのコインパーキング等をご利用願います。 ■料金 前売り:1500円 当日:2000円 学生・18歳以下(前売り):1000円 3歳以下:無料 ※学生券につきましては、当日学生証や身分証の提示をお願いする可能性がございます。なお当日券の割引はございません。 ■チケット取り扱い Web予約: http://form1.fc2.com/form/?id=932951 問い合わせ: syudantama.info@gmail.com ■後援 福岡市・(公財)福岡市文化芸術振興財団・福岡市教育委員会 【ストーリー】 パン粉専門店「スーパーたのくら」では、18年前に家業を継いだ店長と亀が店番をしている。 役場では、西川村唯一の産業である「パン粉もどき」のため、村民総販売員化計画が進められている。 母と子が、パン粉を買いにくる。 女は、生まれてすぐに、「しん子」と名付けられた。 女は、長じて、分別がつかなかった。 女は、恋をした。分別のつかない恋をした。 祖母が亡くなり、親族が集まって財産分与の話をする。 ベランダには、亀がいる。 亀は、長く生きる。 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....