![]()
注目度:
1.48
|
【 初心者でもいいじゃない!海で雪合戦してもいいじゃない!
関東にお住まいの方お待たせしました!湘南の海に雪合戦がやってきました!】 2014年11月15日に湘南ビーチ雪合戦大会を開催します! スポーツ雪合戦って何?やってみたいという方、スポーツ雪合戦は知っているけど、遠くて参加出来ないという方お待た致しました☆ ついに湘南にスポーツ雪合戦が上陸します! ビーチ雪合戦のイメージ動画はコチラ↓ http://m.youtube.com/watch?v=-PKuYVHrX7k スポーツ雪合戦が初めての方はコチラ↓ http://m.youtube.com/watch?v=0H8ost2uPfY 【大会特徴】 ☆電車で行けます☆ ⇒関東在住者にとっては、スポーツ雪合戦の大会は遠いところばかり・・・今回は近く、電車で行けます! ☆初心者でも安心です☆ ⇒ルールの分からない初心者の方のために講習会を設けてます。 ☆ビーチならではの特別ルールがあります☆ ⇒ビーチフラッグ方式策定 スポーツ雪合戦は相手を全員球で当てるか、相手の陣地にあるフラッグを取れば勝ちです! 湘南大会では、フラッグを短くし、安全のためフラッグ周辺に進入禁止エリアを作ることで、飛躍的にフラッグ奪取の成功率を向上させます!イメージはビーチフラッグです♪ 【スケジュール】 8:30 初心者講習会 9:00 受付開始 9:30 大会開始 *昼食はお持ち込み下さい。 16:00 大会終了 【大会参加資格】 ・心身ともに健康な15才以上の方 (C級審判資格の有無やスポーツ雪合戦経験は問いません!) 【試合形式・ルール】 ・1チーム7名(フォワード4名、バックス3名) 上記構成に監督1名+補欠2名を加えることができる 監督はプレイヤーを兼務できる ・3分3セットマッチ 各マッチはポイント制(フラッグ10pt、自陣人数×1pt)で勝敗を決する 。 ※雪玉の代わりにカラーボールを使用します。 ※原則、国際雪合戦連盟策定ルールに則ります。 ※湘南ビーチ雪合戦特別ルールを適用します。 【募集チーム数】 18チーム 【参加費】 ①個人申込(1名で申し込む場合) 参加費:2,000円/人 ②団体申込(2名以上またはチームで申し込む場合) 参加費:1,500円/人 申込方法:HPからお申込みください http://sbbm1.jimdo.com/ 【持ち物】 ・運動の出来る格好 ・運動靴 ・防寒着 ・昼食 【Access 】 神奈川県平塚市高浜台33−1 ※電車でお越しの方へ 平塚駅南口から、平塚なぎさプロムナードをまっすぐ南へ。約20分。 ※車でお越しの方へ 新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICより約10分 東名高速道路厚木ICより国道129号線経由、約30分 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....