朗読劇 「行く川の流れは絶えずして」~語りと尺八による『方丈記』と『震災詩』~

朗読劇 「行く川の流れは絶えずして」~語りと尺八による『方丈記』と『震災詩』~

注目度:注目度 0.240.24

スケジュール
20141115() 14:0015:30 終了しました
場所・住所
両国回向院  東京都 墨田区 両国二丁目8
Webサイト
先人達は大地震とどう向き合ってきたのか。
私たちはどう向き合えばよいのか。
壇ノ浦で平家が滅亡した1185年、
京に起きた大地震を鴨長明は『方丈記』に記しいてます。

そして2011年3月11日以降、
多くの詩人が東日本大震災と向き合うため発表してきた詩の数々。
金子あいの鮮やかな語りと、
絶妙な音世界で語りに寄り添う設楽瞬山の尺八による
『方丈記』と『震災詩』をコラージュした新しい物語をお聞きください。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都墨田区 両国回向院



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR