![]()
注目度:
![]() |
日頃目にする防災に関する情報。それらの情報をどれだけ活用できていますか?
各家庭によって災害が起きた時に直面する課題は様々です。 「わが家の災害対応ワークショップ」では 災害が自分自身や家族に降りかかった場面を想定し、 その過程で遭遇する出来事や疑問、困難を自分自身で見つけ出します。 小グループに分かれて話し合いながら、家族で話しておくべき事や備えに必要な事を考えます。 ◆内容 第1部 ~身のまわりを知る~ ・家族の日常生活を確認 ・自宅に潜んでいる危険性を知る ・地域の特徴を知る 第2部 ~イメージする~ ・自分自身または家族が被災した状況を想定 ・発災後72時間以内に起こるであろう出来事を、「災害イメージシート」を使って具体的にイメージ 第3部 ~対応を考える~ ・災害時に必要な基本的な対応方法や知識の情報を共有 ・各家庭で必要な備えや対応を考える ・家に帰ってから家族で話し合うべきことを確認 ◆ワークショップで学べること ・具体的に災害に遭った時のことをイメージ ・各家庭での災害時の対応方法 ・災害に備えて、家族で話し合うべきこと ◆こんな方にオススメ!◆ ・何をどのように準備していいのか分からない。 ・家族と防災の話をする機会はなかなかもてない。 ・改めて、家の災害対策について考えたい。 ▼詳細はコチラ▼ http://pbv.or.jp/ishinomaki-psen/wagaya-sendai/ ◆日時 2014年10月25日(土) 14:30-16:00 ◆場所 みやぎNPOプラザ 第2会議室 住所:宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地 ※JR仙石線榴ヶ岡駅下車徒歩7分 仙台市営バス、宮城交通「第四合同庁舎前」下車徒歩3分 URL:http://www.miyagi-npo.gr.jp/plaza/map.htm ◆定員 20名 ◆受講料 無料 ◆持ち物 ・筆記用具 ・お住まいの地域の避難場所・避難所が掲載されている地図。 (ハザードマップ、防災マップ、避難所マップなど) ◆申込み方法 オンラインフォームまたはお電話からご予約ください。 ・オンラインフォーム http://pbv.or.jp/ishinomaki-psen/wagaya-sendai/ ・電話 03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休) ◆お問い合わせ 一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター(PBV) TEL: 03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休) Mail: training@pbv.or.jp 本イベント提供者
|
|