町歩きイベント「文明開化の音が鳴る とおりゃんせあらい」

町歩きイベント「文明開化の音が鳴る とおりゃんせあらい」

注目度:注目度 0.620.62

スケジュール
2014113()23() 11:3017:30 終了しました
場所・住所
新井薬師梅照院   東京都 中野区新井
Webサイト
中野初!5商店街にぎわい創出イベント&人力車が走る!!
11月3日(月・祝)~23日(日)まで開催。毎週末には新井薬師梅照院ホールで音楽・抽選イベント

東京都中野区新井・上高田5商店街(約130店)が一つにまとまって、初の町歩きイベント「とおりゃんせ あらい」を開催します。商店街活性化を目的に、さまざまな年代、職業、地域の人たちとの異文化交流、街頭広告の原点・ちんどんの練り歩き、福島県いわき市の中高生と中野の海外留学生の車座トークなど毎週末イベントが行われます。また、期間中に商店街で買い物すると、お宝が当たるビンゴラリーやiPadを使った来店ポイントでお宝引換券をゲット、23日後も商店街内の逸品飲食を食べ歩く楽しみが。福島の子どもたちが海外留学生と一緒に新鮮野菜や果物など販売する東北物産市や、商店街の各所でちんどん楽団とのコラボを盛り込んだ「街角ライブ」に30ものアーティストが参画。また、中野の町で史上初、人力車観光を催すなど、5年後のオリンピックも意識した、発信型の商店街に生まれ変わろうとの試み満載。“文明開化の音が鳴る”というキャッチフレーズのもと、新井の町の新機軸は、都会型の沈降する商店街の、再生策として、大いに注目を集めそうです。

●見どころ
その1.商店街124店で買い物すれば、お宝が当たる!! ビンゴラリー20日間開催!
その2. iPadラリー参加70店に来店してポイントを貯めれば、お宝引換券を進呈!11/23に大抽選会
その3.商店街手作りメニューや東北物産など、合計1300個のお宝(物産・飲食)を用意!! 
その4. 商店街の各所で街角ライブ♪ 週末は、総勢30組アーティストの音楽三昧
その5. ちんどん練り歩き、人力車(JR中野駅~新井薬師梅照院~5商店街)に無料乗車も!!
その6.福島いわきの中学高校生と留学生による車座トークも(11/9)ほか


※5商店街とは、新井薬師駅商店会、薬師駅北口商店街、新井薬師門前通町栄会、薬師駅前中央商店会、上高田本通商店街 加盟約200店中、124店が本イベントに参加。イベントスケジュール・お店・お宝賞品等紹介の「ガイドブック」もご用意しておりますので、ぜひお問い合わせください。
■お問い合わせ:とおりゃんせ あらい事務局
http://www.toryanse.jp/ 
TEL:03-5340-3968(平日10:00~19:00)/Mobile:090-8107-6972(土日10:00~19:00)
E-mail:info@toryanse.jp 

本イベント提供者

とおりゃんせあらい事務局
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都中野区新井 新井薬師梅照院 



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR