![]()
注目度:
0.21
|
皆様
いつもお世話になっております。 この度、日本初のかたづけ士でもある、スッキリ・ラボ・代表の小松様を講師にお招きして、『 仕事力が上がる「かたづけ」研修 体験講座 ~働きやすさは仕事の効率と質を高める~ 』を開催することになりました。 かたづけは、整理・整頓・掃除という概念をこえて、情報・仕事の整理・整頓にも応用できるスキルです。かたづけのスキルを身に付けることで、時間を有効に活用し、仕事の生産性・質を高め、自分がすべきことの優先順位を的確に考えることができるようになります。 小松さんは、かたづけは「片づけ=散らかったモノの整列」と狭い意味で捉えるのではなく、「モノと自分との付き合い方を最適化する方法」であり、モノに情報を含めて考えると、必要なモノと情報を選び、それらといかにいい関係を築いて、仕事と人生を充実させていくか。それが最終的なゴールだそうです。 最近では企業の経営者や人事担当者様が、社員のかたづけ研修を実施して、成果をあげており、今後人材育成に有効なコンテンツの1つになることは間違いございません。 今回、そのかたづけ研修の体験版として、2時間のセミナーを開催することになりました。 内容は、「モノ」のかたづけの基本と応用編として「仕事(コト)」の整理の仕方を体験して頂ける内容です。 19:00~20:00 ステップ1:<かたづけの基本編>~「モノ」の片づけの基本を理解 20:00~20:30 ステップ2:<「かたづけ」の応用編>~「コト(仕事)」の片づけ!に応用 20:30~20:: 45 ステップ3:「かたづけ宣言カード」を使ってのかたづけを始める 20:45~21::00 質疑応答など ご自身のスキルアップはもちろん、社員教育などへの活用をご検討の方も、ふるってご参加頂ければと思います。 日時:2014年12月11日(木)19:00~21:00 場所:バルベックス(http://www.valvex-co.jp/) 地図:http://www.valvex-co.jp/access.php 参加費:5000円(税込) 定員:20名 申込み:下記のサイトの申込みフォームよりお申込みください。 http://www.entrelabo.co.jp/entry/ お問い合わせ先: nakatsu@entrelabo.co.jp 講師プロフィール 小松易(こまつやすし) 1969年生まれ。北海道出身。 大学生の頃、交換留学でアイルランドに行き、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。モノを持たない自由と幸せを実感し、自然と片づけに意識が向くようになる。 2005年9月に「スッキリ・ラボ」を開業。「片づけを習慣化する」をコンセプトに、個人カウンセリング&コンサルティング、企業研修、講演などを行う。これまで指導してきたのは延べ2500人以上。 シリーズ累計44万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(中経出版)ほか著書多数。 『ガイアの夜明け』(テレビ東京)や『めざせ!会社の星』(NHK)などテレビ出演も多数。 本講座につきまして、講師の小松さんよりメッセージを頂いております。 ご興味のある方はぜひともご参加ください。 https://www.youtube.com/watch?v=3ugBjd8b_1M&feature=share 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....