決して折れないメンタル" を手に入れる! 究極のセルフマネジメントセミナー

決して折れないメンタル" を手に入れる! 究極のセルフマネジメントセミナー

注目度:注目度 0.140.14

スケジュール
2015227() 終了しました
場所・住所
きゅりあん (品川区総合区民会館)  東京都 品川区 東大井五丁目18
Webサイト
あなたの人生のステージを一変させたいと思うのなら、
是非ご参加下さい。

人や社会を巻き込む人には共通点があります。

それは人や社会から必要とされるために、「 自燃する 」こと。

何かを成し遂げるためには、自らが志を以て燃えあがる
情熱を持つ必要があります。

そんな「自燃」できる人になりたい方は、お役に立てるはずです。

 
講師は "無酸素登山家"である小西浩文先生をお呼びして
如何なるときでもどんな状況でも結果を出し続ける一流の
秘訣を伝授して頂きます。


小西先生は、世界に14座存在する
8,000メートル級の山に
酸素ボンベなしで6座の登頂に成功している
世界トップクラスの登山家です。

8,000メートルに無酸素で挑むには
極度の分析能力や予知能力が要求されます。
また極限状態のチームをまとめる統率能力も
要求されます。

小西先生が生死をかけ、挑み続けてきた
登山の話は、各分野の一流の方から講演依頼を
受け続け、今尚 一流の成功者や企業等から
オファーを受け続けています。

小西浩文先生のご紹介

飛行機が安定飛行に入る高さ。
ほとんどの人が30秒で意識を失い
命を落とすといわれている世界。
地上8000メートルとは
そんな過酷な世界の広がる領域、
通称「デスゾーン(死の領域)」と呼ばれています。

人類が永住できる限界高度は4800メートル。
小西先生は、その限界をはるかに超えた
困難かつ過酷な世界に酸素を使わず
生身で挑戦し続けている人物です。


小西先生は、いまだかつて、たったの3人しか
達成し得ていない8000メートル峰
全14座無酸素登頂に挑戦し続ける
日本人登山家の第一人者です。


1997年に日本人最多の記録を達成した
小西先生は、なぜあえて死の領域に
自ら足を踏み入れるのか?
なぜそんな過酷な世界で生きて帰って
こられるのでしょうか?


いつ起こるとも分からない雪崩、深い雪に
隠れた岩山の裂け目、崩れ落ちそうながけの
斜面などを事前に分析し、瞬時に察知して
処理しなければならない、地上8000メートル
の世界。
高度な分析能力と瞬間処理能力が生死を
分けるその世界では、
たとえ酸素があったとしても
生きて帰れるとは限りません。
そんな世界で酸素もなしに生きて帰って
くることがどれだけ困難なことなのか、
容易に想像できると思います。


今回、小西先生には 8000メートル峰
無酸素登頂に挑むその姿勢や体験談を通して
究極のセルフマネジメントをお話し頂きます。
小西先生が生死をかけ挑み続けてきた登山の
話にはパフォーマンスを引き出す思考術"と
"決して折れないメンタル" を手に入れる
様々な秘訣が随所に盛り込まれております。

小西先生の圧倒される気迫、物事の神髄を
見る目。
小西先生の全てが凝縮された2時間をぜひ
共有できればと思っています!


◆日時◆
2015年2月27日(金)
19:00~21:00 (18:45開場・受付開始)

◆会場◆
きゅりあん (品川区総合区民会館)
所在地:東京都品川区東大井5-18-1
電話:03-5479-4100
アクセス:
JR京浜東北線 大井町駅 徒歩1分
東急大井町線 大井町駅 徒歩1分
りんかい線 大井町駅 徒歩1分


◆定員◆
30名

◆会費◆
5000円(税込)

◆お申込方法◆
以下のページからお申込をお願いいたします。
>>  http://goo.gl/forms/Xo433OodY8

本イベント提供者

NEXTSTYLE

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都品川区 きゅりあん (品川区総合区民会館)



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR