![]()
注目度:
![]() |
語りと和楽の芸人衆<かたりと> & 語り手・府川和枝が、
老舗銭湯の殿上湯を舞台にお送りする和らいぶ♪ 語りの演目は太宰治、…6月19日は桜桃忌です。 6月19日(金)19時~(18時半 開場) 於 殿上湯(北区西ヶ原1-20-12) 東京メトロ南北線「西ヶ原駅」8分 JR京浜東北線「上中里駅・南口」10分 JR山手線「駒込駅・南口」12分 木戸銭 1500円 一、津軽三味線曲弾き 小池純一郎 一、語り「瘤取り」 府川 和枝 一、箏 演奏 山田 雅生 一、語り「灯 籠」 北原久仁香 一、お 楽 し み <お申し込み>定員40名・要予約 090(4433)5434 katarito_wagaku@yahoo.co.jp 皆さまのご予約お待ちしております 甲府にいた新婚時代、太宰は毎日銭湯に通い、 その近くの豆腐屋で酒の肴をもとめていました。なんでも、湯豆腐が好物のひとつだったとか。 …ん? なんと、殿上湯の向かいにも、豆腐屋さんが! 尚、当日は入浴出来ませんが、木戸銭を頂く際にお渡しする 都内共通入浴券は、東京の全銭湯で使えます。 後日、ごゆるりとおっきいお風呂を満喫して下さい。 お近くの方は、もちろん、殿上湯へ!
※掲載情報について |
|