![]()
注目度:
![]() |
------------------------------------------
2015年度アントレプレナーシップ論講座 初回説明会 参加者募集のお知らせ 【アントレプレナーシップ論講座とは】 本講座(http://www.openschooljapan.org/)は、 アントレプレナーシップ(起業家精神)を自ら学ぶ講座です。 2002年に東京大学での授業を前身としてはじまり, その後,大学を問わず参加できる無料公開講座 と なりました。今年で14年目を迎えます。 主に,理系大学院生が対象ですが、 文系・学部生の方も受講可能です。 毎年30名の選抜された受講生が, 3カ月間にわたる本講座を通して, 大きく成長しています。 いろいろな企業や仕事の専門家の人と じっくり話して就職活動や ベンチャー起業を広い目で 見つめ直すことができます。 自分のやりたいことをみつけるのに ピッタリは講座です。 ご興味のある方は, 是非初回説明会に足を運んでみてください。 【初回説明会のご案内】 ◆日付◆2015年4月18日(土曜日) ◆時間◆14:00-16:00 ◆場所◆文京シビックセンター4階ホール (4月からの講座自体もシビックセンター内で講義を行います) ◆申し込み方法◆ http://openschooljapan.org/ にアクセスの上,必要事項をご記入ください ◆初回説明会の内容◆ <講座をミニ体験> ・チームワーク「楽しくなければチームじゃない」 ・発想法?「制約があるから発想が湧く」 <講座の紹介> ・講座の活用の仕方 ・大まかな日程? ・社会人との交流(アドバイザーの自己紹介) <Q&A> など… ◆こんな想いのある方を,お待ちしています◆ -社会の課題を解決し新たな価値を創出したい -技術×経営で事業を起こしたい -周りを巻き込む,リーダーシップを身につけたい -プレゼンテーション力を磨きたい ◆講座のスケジュール◆ http://openschooljapan.org/2015schedule/ みなさまのご応募、心よりお待ちしております。 アントレプレナーシップ論講座関係者一同 /////////アントレプレナーシップ論講座///////// ■ 問い合わせ先 openschooljapan_inquiry_2@googlegroups.com ■ 公式サイト http://www.openschooljapan.org/ ■ Twitter (@entreopenschool) http://twitter.com/entreopenschool/ ■ Facebook http://www.facebook.com/entre.openschool/ /////////////////////////////////////////////////////////////// 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|