![]()
注目度:
![]() |
この講座では気功をベースにあなた自身で姿勢を整えていくことを基本としています。
姿勢が整うことで、呼吸が整います。そうすることでからだの疲れや痛みが改善し、自律神経(内蔵の働き、精神活動など)が整うことでストレスが改善し、免疫力・自然治癒力が向上していきます。 ここまでは、一般的なヨガ、ピラティス、ストレッチなど各種調整系の運動と同じです。 ですが、この講座では「気功」をメインに行います。 それは気功の動作が体内の気・血・水のめぐりをコントロールしていくことを一つの目的としているからです。気・血・水が循環することで全身に栄養・酸素・熱(体温)が運ばれていきます。 栄養・酸素・熱(体温)が運ばれないと、どんなに良いもの食べても、運動をしても効果は薄くなります。 気功の動作は姿勢、呼吸を整え、気・血・水の通り道をつくり、全身にくまなく循環させていきます。 そうすることで自然治癒力、免疫力がより発揮され、最大限にあなた自身がもっている癒す力が向上します。 さらに気功の動作はゆったりとした動作が多いので、体力が全く無い方でも十分に行え、走らなくても走る体力が付きます。 よくレッスン後に 「からだの芯からポカポカして温かい」 「レッスン後は身体が軽く、ふわっとして足も軽やか」 「気持ちがすごくリラックスして、気持ちが良い」 と感想を頂くことが多いです。そして習慣として積み重ねていくと借金(不調)が改善していくだけではなく、貯金(元気)した状態へと移行し、あなたの生活の質、仕事の質を向上させていきます。 「イライラが減り、心穏やかに生活できるようになった」 「心に余裕を持って接することで、人間関係が良くなった」 「人に自然に優しくすることができ、感謝をされることも増えてきた」 「疲れを感じることが減り、仕事の能率、生産性が上がった」 「毎日の生活が楽しく、元気よく過ごすことができるようになった」 この講座はただ不調を改善していくことだけではなく、あなた自身の生活・仕事の質を向上させていくものです。 是非、体感してみてください! ●担当講師 高橋拡 1983年生まれ。気功インストラクター。合気道三段。柔道初段。気功にヨガ、太極拳、ピラティス、武道の要素を取り入れたオリジナルのメソッドをスポーツクラブ、介護予防事業、高齢者向け健康教室など各地で伝えている。日常生活の姿勢、動きにより心とからだの状態が大きく変化することを自身の経験と健康法ををお伝えする中で実感する。気功を通じて心とからだを自分自身で整える方法、歩き方、睡眠の取り方、食などそれぞれの方に合わせて、生活全般の質が向上するように指導している。 ●開催日時 4月14日(火) 19:00~20:30 4月21日(火) 19:00~20:30 4月28日(火) 19:00~20:30 ●参加費 新春キャンペーン中につき5名様に限り、 3500円⇒2000円 6名様以降は3500円となります。 ●備考 服装自由ですが、じんわりと汗をかく程度の運動を行いますので、気になる方は着替えをお持ちください。お気軽にお越しください。 本イベント提供者
|
|