![]()
注目度:
![]() |
健康診断チェックしても普段、こんなことを思ったりしませんか?
●ダイエットしたいのに、しているのになかなか結果が出ない。 ●情報があふれていて何をとりいれたらいいかわからない。 ●いつまでも健康でからだを動かしたい。 ●からだが重く、すぐに疲れてしまう。 ●日中、パソコンばかりつかっているので目が疲れる。 ●いつまでも若々しくいたい。 ●目覚めが悪く、疲れが取れない。 ●最近、からだが固くなってきてるけど、柔軟体操してない。 健康・美容とは・・・ 誰もが「キレイでいたい」「格好良くいたい」「若々しくいたい」と思うかと思います。「美しい」「かわいい」は時代により概念が異なり、また個人によっても見解が異なります。但し健康で若々しくいたいというのは普遍だと思います。過激なダイエット直後は飢餓状態となり筋肉を落としているので健康を損ないます。 そして外面の美しさを引き立てるには、内面の美しさも必要だと考えます。WHO憲章の定義では、健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。 ※WHOとは世界保健機関 平均寿命と健康寿命とは・・・ 平均寿命とは・・・ 死んだ原因にかかわらず生まれてから死ぬまでの時間である。 健康寿命とは・・・ 日常的に介護を必要としないで、自立した生活ができる生存期間のこと。 自立した健康的なからだづくりを行うためには・・・。 顔やからだのゆがみとからだのコリの原因のひとつは筋膜の状態によるものと 考えられています。 筋膜はからだ全体のあまたのてっぺんから足のつま先まで覆っているネット状の線維のことでその筋膜のゆがみがコリの原因の一つと言われています。また筋膜がゆがむと筋肉が動きづらくなることで、動作が鈍くなり代謝が悪くなり肥満や冷え性の原因になり健康が損ないかねません。 栄養素の基礎知識を学ぶ。 三大栄養素には、炭水化物(糖質)、タンパク質、脂質(脂肪)の3種類があります。炭水化物と脂肪(脂質)は「活動するためのエネルギー」(=カロリー)となり、タンパク質は「活動するためのエネルギー」と「体を構成する原材料」として働きます。 現在では、3大栄養素だけでなく、5大栄養素から7大栄養素を知る必要があります。 東京朝活健康・美容勉強会の流れ 1.なぜ健康が損なわれ、からだの歪みが生じたのか? 経済の流れを紐解きながら解説!! 2.筋膜の説明 3.筋膜を伸ばす体操 4.栄養素を学ぶ 5.時間までシャアリング (注意事項) 販売/宣伝や宗教等の勧誘目的でのご参加 他の参加者から連絡先を聞き出す行為 異性との交際を目的としたご参加 運営を妨げるような行為 連絡なしのキャンセル行為 ※上記行為の方は退席していただきます。 ※キャンセルされる方は、前日までにご連絡下さい。 ※下記の方の参加はお控えください。 ・ネットワークビジネス従事者(副業も含む) ・展示販売(毛布・宝石・スーツ等々) ・能力開発教材販売者 ・政治、宗教関係者 ・申込なしでの突然の参加 参加費:500円+ご自身が注文した飲物代 本イベント提供者
|
|