![]()
注目度:
![]() |
<Next舞台制作塾EX>
舞台芸術制作者になるため、続けるための実践型アーツマネジメント@大阪 http://www.next-nevula.co.jp/school/20.php 舞台芸術制作者に向けた様々なサービスを行う「Next」と、 舞台芸術制作者の人材育成と雇用環境整備のための中間支援組織「Explat」が、 タッグを組んで実施するゼミ「Next舞台制作塾EX」が2015年夏よりスタート! 第一弾として、計6日間の集中講座を大阪で開講します。 舞台芸術について多角的視点を持ちながら、 現場で必要なスキルを総合的に学ぶことにより、 舞台制作に関わる仕事を続けていく力を養うことを目指します。 また、講義とワークを組み合わせた実践的プログラム、 希望者に向けた個人面談、大阪エリア以外の参加者への宿泊場所の提供など、 参加する一人一人の活動を最大限にバックアップ。 地域・活動ジャンル・キャリア不問のこのゼミに、ぜひ皆様ご参加ください! 《講師》 植松侑子(フリーランス舞台芸術制作者・Explat理事長) 武田知也(ロームシアター京都) 《こんな方に向けた講座です》 ◆長期的に芸術に関わる仕事を続けたい、 自分の活動を見つめ直したいと考えている、現役制作者・劇場職員・制作志望者 ◆アーティストの活動・作品を社会と結びつける方法を学びたい方 《日時・テーマ》 前半一日目 7月18日(土) 16:30~21:00 制作者に必要な基礎知識(パート1) 前半二日目 7月19日(日) 13:00~19:00 制作者に必要な基礎知識(パート2) 前半三日目 7月20日(月・祝) 13:00~18:30 「芸術と社会をつなぐ」舞台芸術制作者 ―「芸術」と「社会」を見つめるための入り口― 後半一日目 8月21日(金) 19:00~21:00 関西地域から「芸術と社会」を考える(パート1) 後半二日目 8月22日(土) 13:00~18:30 関西地域から「芸術と社会」を考える(パート2) 後半三日目 8月23日(日) 13:00~18:30 それぞれが充実した人生を生きるために ※各日のタイムテーブルは、ウェブサイトをご確認ください。 《受講料》 6日間通し受講 19,000円(税込) 前半のみ/後半のみ 14,000円(税込) ※基本的に6日間通しでの受講を想定したプログラムですが、 スケジュール上難しい方は、前半のみ・後半のみでもお申込みいただけます。 《会場》 クリエイティブセンター大阪 総合事務所棟2F WHITE CHAMBER(ホワイトチェンバー) (大阪市住之江区北加賀屋4-1-55 名村造船跡地) 大阪市営地下鉄四つ橋線「北加賀屋」駅 4番出口より徒歩10分 地図 http://www.namura.cc/access.html 《詳細》 http://www.next-nevula.co.jp/school/20.php 《お申込み》 http://peatix.com/event/88902/ お問合わせ: 有限会社ネビュラエクストラサポート Next舞台制作塾事務局 TEL.03-5628-1325 e-mail Next@next-nevula.co.jp ※Explatとは 「舞台芸術のアートマネジメントに関わる人たちが、自分の仕事に誇りを持ち、 心身ともに健康で、生涯仕事を続けられる労働環境の実現」を目的に、 2015年2月に設立された中間支援組織。 就業支援などの労働環境の整備・研修機会の提供・雇用環境の調査研究・ アドボカシー活動等を展開予定。現在、NPO法人設立認証申請中。 https://www.facebook.com/explat.info 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|