![]()
注目度:
![]() |
~災害シミュレーション& コミュニケーション力を学ぼう~
【開催日時】 平成27年7月30日(木)・31日(金)13:00~14:30 【内容】 児童が主体的に取り組めるような「気づき、考え、実行する」力を 重視した、コミュニケーション力や想像力などを養う参加型イベント。 ◆イベント内容◆ (1) 災害時シミュレーション ・・・避難を伴う津波災害、洪水等において、避難する際に 持っていくモノは、人・家族によって異なり、事前に 準備することが大切です。 いざという時、本当に必要なものは何なのか、みんなで一緒に 考えます。 (2) ドローイング・チャレンジ ・・・ペットボトルと水性マーカーで作った大きなペンをチーム全員の 人差し指だけで支え、全員で息を合わせて模造紙に図形や絵を描きます。 災害時には初対面の人とコミュニケーションを取りながら 協力し合うことが不可欠です。このチャレンジでは コミュニケーションの大切さを学びます。 【対象者】 小学4~6年生 ※対象外の学年のお子様でもお申込み可能ですが 対象年齢は4~6年生用のものとなります。 【募集人数】 各回20名 【開催場所】 献血ルームfeel 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 10階 【申込方法】 直接お電話ください。 03-6456-1972(献血ルームfeel) ※受付時間 10:00~17:45(平日・土日祝日ともに可) ※担当者不在の場合、後日折り返しご連絡させていただく場合がございます。 【その他】 定員に達した場合、受付終了とさせていただきます。 本イベント提供者
|