第5回東日本大震災復興支援 国際電脳七夕まつり | ハウスクエア横浜

第5回東日本大震災復興支援 国際電脳七夕まつり | ハウスクエア横浜

注目度:注目度 0.140.14

スケジュール
201588() 10:3016:00 終了しました
Webサイト
■日時:8月8日(土) 10:30~16:00   
■会場:情報館1階シェアリーカフェ
■内容:東北を応援するイベントとして、服部真湖さんをパーソナリティに迎え、8月8日に行われる仙台七夕まつりをライブ中継。米国、韓国、台湾とのネット中継でトークを楽しみます。
(1) インターネットライブ中継 午前の部 10:30~  〜 ICTを活用して、自宅で、地域で学ぼう 働こう 〜
* 応援メッセージ(総務省情報流通行政局官房審議官・渡辺克也 )
* 宮崎県日南市のテレワーク(日南市)
* 私たちのテレワーク(NPO I Love つづき理事長・岩室晶子 )
* シニアのためのスマホサロン(仙台 浦安(千葉) 福山(広島))
* 認知症を改善するアートコミュニケーション(アーツアライブ理事長・林容子)
* パソコン、スマホでデジタルアートを楽しもう (メロウ倶楽部副会長・若宮正子〜台湾韓国大阪とつないで)
(2) インターネットライブ中継 午後の部 13:30~ 〜ICTx 編み物で復興を支援〜
(1)(2)=要予約/定員:各回先着50名/入場料:午前の部、午後の部、それぞれ500円(ワンドリンク付)

(3) 同時開催 デジタルニットカフェ  〜編み物&タブレット体験&手作り市〜  * ニットカフェ (指導:広瀬光治先生とクロバーパフェプロジェクト講師) ①11:00 ②13:00 ③15:00 (所要時間1時間) /要予約/各回定員20名/受講料:1000円(ワンドリンク&材料費、 作品はお持ち帰り)

【ご予約・お問い合わせ】 シェアリーカフェ:045-530-3990

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:国際電脳七夕まつり2015実行委員会
事務局:NPO法人I Loveつづき
協力:NPOブロードバンドスクール協会
協賛:クロバー/チューリップ/ソフトバンク/KDDI/携帯電話販売代理店協会
技術協力:サイバートラスト
後援:都筑区役所

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR