デザイン業界を盛り上げる為の グローバルデザイン・ソーシャルデザインの発想法

デザイン業界を盛り上げる為の グローバルデザイン・ソーシャルデザインの発想法

注目度:注目度 0.320.32

スケジュール
2015822() 18:0020:00 終了しました
場所・住所
名興ビルディング2F  愛知県 名古屋市中区 錦一丁目17
Webサイト
瞬間瞬間のニーズを描き、供給する事ではなく 歴史の文脈を読み取り次世代の先読み、 付随したデザインの考え方をお伝えする内容です。 現時点で日本を脱却する最良の手段だとも思いますので、 このあたりを講師:水野浩行のブランドMODECOの事例を通してお伝えします。
日本のデザイナー、クリエイティブは疲弊しており慢性の状況が続いています。 「個」の意識の持ち方次第ではその状況を打破する事も可能です。 グローバルデザインであるソーシャルデザインは現状を打破できるデザインとし て注目されています。
本講座では、そのソーシャルデザインの考え方について学んでいただける内容となっております。

▼参加対象者
これからの商品にはデザイン力とプラスアルファが必要だと考えているデザイナーさんや、デザインの担当者はじめマーケティングの方など、デザインに関わる業種の方またはご興味のある方

こんな方にオススメ!
・プレゼンテーションのノウハウを学びたい方
・デザインの幅を広げたい方
・グローバルデザインという言葉にピンと来た方

▼内容
(1)歴史の文脈、道理的観点を講義する(25min)
瞬間瞬間のニーズを描き、供給する事ではなく 歴史の文脈をしっかりと学び、日が沈めば、日は昇る道理を知り 次世代の先読み、付随したデザインの考え方を講義いたします。

(2)ソーシャルデザインについて講義する(25min)
(1)に付随しますが、ソーシャルデザイン、ビジネスの全容を表層的に 捉えるのではなく、その真意は一体何処にあり、 その可能性は何処にあるのかという事を一緒に考えていきましょう。

(3)感性と行動を講義する(25min)
たった1つで「良いもの」を感じ、見抜く力=感性を養うこと。 それに対して行動するしかありません。 理屈や論理=前例とは真逆で、格好良い、美しい、綺麗など 自分にとって、他にとって「未来的に良いもの」を考える力についてお話しします。

(4)質疑応答(15min)


▼お申し込みURL

http://www.fellow-s.co.jp/academy/design_nagoya/

▼参加費

フェローズ登録者 2,800円(税込)
フェローズ未登録者 3,500円(税込)
フェローズからご就業中 1,750円(税込)
クリステメルマガにご登録済み 3,150円(税込)
※当日、現金にてお支払いください。


本イベント提供者

Fellows Creative Academy
☆Fellows Creative Academy☆

フェローズはクリエイティブ業界専門の人材エージェント。
常にスキルの向上が求められるクリエイターの学びの場を提供するため、Fellows Creative Academyを開設しました。
セミナー&イベント・e-ラーニング・ クリエイターズファームの3本の柱でクリエイターの「学びたい」気持ちをサポートします。

周辺情報

地図を読み込み中です....

愛知県名古屋市中区 名興ビルディング2F



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR