![]()
注目度:
![]() |
「高倉サロン」とは、各界で活躍される、マーケティングに精通した方を講師に迎え2時間、マーケティングについて学ぶ企画です。
第2回目となる今回の講師は 雑誌「25ans」「Richesse」の編集長を務める、十河ひろ美様にお越しいただきます。 過去に「MC Sister」、「VOUGE NIPPON」、「MISS」などの女性誌の編集長 を歴任し、多くの雑誌を世の中に輩出してこられました。 10代向けファッション誌から上流階級のライフスタイル者向け高級ブランド誌まで、世の中の女性が持つニーズを的確に把握し、様々な形で女性を虜にするそのマーケティング術に迫ります。 十河ひろ美様による講演と、十河ひろ美様、高倉豊氏による対談の豪華2本立て。 経営者、マーケティング担当者、広報・PR担当、新規事業担当必見です! <開催概要> 〔日 時〕 2015年8月21日(金)19:00〜21:00 (18:30〜受付開始 21:30〜懇親会) 〔会 場〕 AP渋谷道玄坂 ルームC (東京都渋谷区 道玄坂2丁目6-17 渋東シネタワー13F) 〔募集定員〕 40名 〔対 象〕 経営者・幹部社員・マーケティング担当者他 〔参 加 費〕 一般5,000円、会員3,000円 <プログラム> 19:00~ 開演 19:10~ 十河ひろ美様 講演 20:00~ 十河ひろ美様×高倉氏 対談講演 20:40~ 質疑応答 21:00~ 終了 <講師プロフィール> 十河 ひろ美(Hiromi Sogo) ハースト婦人画報社/雑誌『25ans』編集長 1986年、婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に入社、 ヴァンサンカン編集部に配属。 1995年mcシスター編集長、97年ヴァンサンカン編集長を経て 1999年日経コンデナスト(現コンデナスト・ジャパン)に移り、 ヴォーグ創刊編集長に就任。 2001年世界文化社にてミス編集長を務めたのち、 2006年ハースト婦人画報社に再入社し、2度目のヴァンサンカン編集長に。 2012年ハイエンド季刊誌リシェスを創刊し、 現在はヴァンサンカン&リシェス両編集長を務める。 〜雑誌『25ans』とは〜 1980年に創刊された20代後半〜40代の女性をターゲットにしたファッション雑誌。グローバルな最新ファッションや美容情報を紹介している、世界で認められたインターナショナル・ラグジュアリー・マガジンである。 高倉 豊(Yutaka Takakura) 元ウブロ・ジャパン代表取締役 1948年兵庫県生まれ。 自由学園男子最高学部を卒業後、1970年に博報堂に入社。入社5年目から、中東&欧州に計11年間に滞在。 39歳で博報堂を退社。翌年40歳で外資系高級化粧品メーカー、パルファム・ジバンシイの日本法人トップに抜擢される。以降、イヴ・サンローラン・パルファンやシスレーの日本法人、外資系高級時計メーカーのタグホイヤーやウブロの日本法人、計5社の外資トップを20年間務める。その間、次々と自社の業績を回復させ、「ブランド再生人」として業界で有名になる。 2011年6月末、ウブロ社長を辞任。現在は、ビジネスコンサルタントとして活躍するかたわら、執筆・講演活動を行う。 <<お申し込みは下記URLよりお願いいたします>> https://ssl.form-mailer.jp/fms/e74f28ec378908 本イベント提供者
この近くで行われる他のイベント |
|