![]()
注目度:
0.36
|
謎解きイベントを制作しているクロネコキューブ株式会社 (所在地: 兵庫県神戸市東灘区森南町2-8-2) が、関西のトップクリエイティブ集団「堂島デザイン会議」とスペシャルコラボで「堂島デザイン会議 Vol.2」を開催いたします。
昨今、あらゆる領域で「デザイン」が求められ、その定義が拡張し続けています。そんな中で、「堂島デザイン会議」とは、モノを作りたい、コトを起こしたい、そして「0」から「1」を創りだしたい、そんなことを考えることが大好きな人達のための、どういう思考でデザインを捉えたらいいかを模索する場所です。 今回は、「ルールをつくる人」をテーマに、「0」から「1」を創りだすためのルールを、多彩な方向から探っていきます。第一部はこれからの社会でサバイブするために必要な発想力、デザイン力、実行力を鍛えるキッズアカデミーとして、ディレクターの喜多亮介が講師を務めます。そして第二部は、ルールを作る側がどんな思考で、何を創り上げてきたか?様々な社会問題を解決するための手法を、代表取締役の岡田充弘が徹底的に解剖します。 <開催概要 - 第一部> 【公演名】 堂島デザインキッズアカデミー 「ひみつのてがみをつくろう」 【開催日時】 2015年8月29日(土) 13:00-16:00 【開催場所】 PINEBROOKLYN (環状線「福島駅」/ 東西線「新福島駅」 より徒歩5分) 【参加人数】 先着20名 【対象年齢】 6~12歳 (小学生) 【参加費】 Web予約 4000円 当日4500円 【申し込みページ】 https://goo.gl/yH67lU <開催概要 - 第二部> 【公演名】 大人の堂島デザイン会議「ルールをつくるひと」 【開催日時】 2015年8月29日(土) 17:00-20:00 【開催場所】 PINEBROOKLYN (環状線「福島駅」/ 東西線「新福島駅」 より徒歩5分) 【参加費】 Web予約 2000円 当日2500円 【申し込みページ】 https://goo.gl/xvsVm <主催> Dentsu Design Ninja、Kentaurs、クロネコキューブ株式会社 <会社案内> クロネコキューブ株式会社 【略歴】 2011 年に行われた神戸市の「デザインの日記念イベント 2011」をきっかけに発足。その後、活動を重ねて 2013 年に法人化。神戸を本拠地とし、参加型謎解きイベントの企画・制作・運営のほか、研修事業や地域活性化事業なども手がける。主な公演実績として、神戸市営地下鉄御崎車両基地で行った「海岸線大脱出」や、海遊館とコラボした「海遊館と亡霊客船」がある。 【代表者】 代表取締役 岡田 充弘 取締役ディレクター 喜多 亮介 【所在地】 〒658-0011 兵庫県神戸市東灘区森南町2-8-2 canariaビル 【設立】 2013年4月1日 【事業内容】 イベントの企画 / 運営 / 実施 研修および教育事業 地域振興を目的としたサービスの提供 <お問い合わせ先> クロネコキューブ株式会社 竹林 瞭 (たけばやし りょう) 【TEL】 080-5638-4370 【Mail】 takebayashi@blackcats-cube.com 【URL】 http://www.blackcats-cube.com/ 本イベント提供者
|
||||||||
|
|
掲示板を読み込み中です....