![]()
注目度:
![]() |
関西圏の皆様お待たせしました。日本で唯一の俳優流プレゼン講師別役慎司が大阪でセミナーを行います。
「劇的なプレゼン」と「劇作家流ストーリーテリング」の2大単発セミナーが関西初上陸です。 シルバーウィークの9/22(火)と23(水)に、クレオ大阪中央で連続開催します。この機会をお見逃しなく! 論理性では人を動かすことが難しくなった今日。 ストーリーテリングが注目されています。 「共感」「信頼」「愛着」をもたらすことから、 マーケティングの中でも重要視されるようになりました。 聞き手が自分のこととして考え、受け取ってくれるストーリーの魅力。 長期的なファンを築いていくためにも、とても有効です。 <タイムテーブル> ・ストーリーテリングとは? ・ストーリーテリングにチャレンジ ・ストーリーテリングの極意 ①ストーリーを構成する要素 ②自分のストーリーと他人のストーリー ③ストーリーの暗に伝える力 ④論理性vsストーリー ⑤「静の語り」、「動の語り」 ⑥過去型ストーリーテリング ⑦未来型ストーリーテリング ⑧他人のストーリーテリング ⑨言語要素と非言語要素 公式テキスト付 本イベント提供者
|
|