著者・文化人養成学校 潮凪道場・合同講演発表会

著者・文化人養成学校 潮凪道場・合同講演発表会

注目度:注目度 0.160.16

スケジュール
2015829() 01:0017:30 終了しました
場所・住所
NBF豊洲キャナルフロント  東京都 江東区 豊洲5-6-52
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
著者・文化人養成学校 潮凪道場・合同講演発表会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
自分を表現しよう!講演体験しよう!聴講しよう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出版社書籍編集者もアドバイス参加!各種メディア関係者も参加!書き手のスカウトも!♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合同講演発表会(しおなぎ道場)に参加しよう!
観覧者募集!
登壇者(塾生限定)募集!
=====================
たのしい!ワクワク!文化人への入口がここにあります。
セルフブランディングの時代にぴったりの「自分磨き」
をはじめてみませんか?
まずは聴講をし、先輩の活動を見るという勉強からスタートです。
◆こんなに盛りだくさんのコンテンツ!ーーーーーーーー
・合同講演発表会!潮凪道場メンバーによる講演
・【ミニレクチャー(1)】
話すだけで書けるようになる!トークライティング合同練習:潮凪洋介
・【ミニレクチャー(2)】
たった15分で10万人に読まれるタイトルができる!特別練習会:東かなこ
・【ミニレクチャー(3)】
出版社編集者様講演:新人が出版に成功するコツ!
・各賞授賞式
・出版企画プレゼンテーションコーナー(塾生限定)
・連載企画プレゼンテーションコーナー(変更になる場合があります)
・潮凪洋介新刊 ミニ講演会
・たのしくつながる懇親会(18:00頃~)
◆開催主旨ーーーーーーーーーーーーーーーー
「話す」ことは「筆者」にとって切り離せない「技術」の1つです。
本の出版後は「講演」の依頼やワークショップの開催の依頼などが発生します。
 そのための「セミ本番」としての合同講演会を開催いたします。
 ぜひ「自分の執筆テーマ」で「自分流」の自己表現・講演・ワークショップをお楽しみください。
 聴講者の皆様は知人や友人様あるいは応援している表現者の勇姿をぜひ応援ください!
 登壇者の方も、聴講者の方もじおなぎ道場の塾生さん以外の方もぜひお気軽に参加頂けましたら幸いです。
◆進行ーーーーーーーーーーーーーーーーー
エッセイスト 潮凪洋介 (潮凪道場塾長)
※レジュメの配布可です。
◆日時ーーーーーーーーーーーーーーー
日程:8月29日(土)
開場:13:00
スタート:13:30
閉会:17:30
※18時~懇親会
◆登壇者ーーーーーーーーーーーーー
潮凪道場・道場生限定
◆参加費ーーーーーーーー
・聴講者:1000円(一般)
     500円(塾生)
・登壇者:2000円(塾生限定)
※18時すぎより懇親会開催の予定
◆開催場所ーーーーーーーーーーーーーーー
PHP研究所 大ホール(350人収容)
〒135-8137
東京都江東区豊洲5-6-52
NBF豊洲キャナルフロント
東京メトロ有楽町線 豊洲駅6a出口より徒歩8分
=====================
★こちらからお申し込みください★
       ↓↓↓↓
http://www.hl-inc.jp/essayist/essayist10.html

※聴講参加 or 登壇(一般・塾生)記載必須
★登壇の方は18名様までとなります★
聴講は何名様でも大丈夫です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<運営>
SHIONAGI DOUJOU 潮凪洋介
http://www.hl-inc.jp/essayist/

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都江東区 NBF豊洲キャナルフロント



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR