実験室シリーズ『働くエジソン』File5.「伝え方」~頼み方編~

実験室シリーズ『働くエジソン』File5.「伝え方」~頼み方編~

注目度:注目度 0.130.13

スケジュール
2015917() 19:0022:00 終了しました
Webサイト
ハローライフが実験室に?!
「働く」に関する様々なテーマや仮説を証明し、
自分だけの働くコツを発明していく企画「働くエジソン」!

————————————————————————————————————————

あの有名なエジソンは幼少期から「なぜ?」を大切にし、
ひとつのことでもいろいろな角度から考察して、努力しつづけ、
そして少しの「ひらめき」とともに、多くの偉業を成し遂げたといいます。
本イベント『働くエジソン』は、3時間のワークショップの中で
「働く」に関する謎や不思議を元に立てたテーマや仮説の真相を
リサーチや参加者自身が実験台になるなど、
ありとあらゆる方法を使って、みなさんとともに暴くプログラム。
小学生のころ、理科の実験で感じたあのワクワクとゾクゾクを体感しながら、
毎回テーマに沿った「働くに関するコツ」が収穫できる、新感覚のイベントです。

第5回目に取り組むのは…


【File.5「伝え方」に関する仮説を証明せよ!】

「伝える」といっても、そのシーンは様々。
ビジネスシーンや友人との会話など、状況によった「伝え方」がありますよね。
今回は、そんな中でも仕事上だけではない、
日常生活ですぐに活用できる“頼み方”に焦点を当てます!

みなさんは、周りの人にどのように頼んでいますか?
同僚や友人に対して言う「◯◯貸してもらえませんか?」
…これも頼み事のひとつです。
しかし、いざ頼みごとをしようとすると
迷惑をかけたくないと思ってしまい、なかなか人に言い出せない…
そんな経験をしたことがある方も少なくはないのでしょうか。
一方、この人に頼まれたらなぜか助けたくなる!
そんな不思議なパワーを持つ人に出会うこともあります。
「他の人とどこが違うの?」「どんな工夫をしているの?」
分かりそうで分からない…。

そこで!今回の実験では、伝え方の中でも
“頼み方”と“相手の気持ち”の関係を読み解いていきます!
相手から「NO」ではなく「YES」の返事を引き出し、
相手に対する注意が、やる気を引き出す言葉にもなる。
そんな、「目に見えない伝える力」の実験です。

さあ、”頼み方”のポイントとは一体?
働くエジソンFile.5「伝え方」~頼み方編~を通じて、
自分なりのハーベストを見つけていきましょう♪

みなさんのお申し込みをお待ちしております^^
イベント参加への申し込みは下記URLの必要事項を入力してください。
→申し込みはコチラ:http://hellolife.jp/events/edisonfile5

本イベント提供者

ハローライフ

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR