![]()
注目度:
0.14
|
日本建築学会が「建築に関する学術・技術・芸術の進歩発達をはかり、もって社会に貢献すること」を目的して、建築文化の普及・啓発をはかるために行っている事業、建築文化週間の一部として始まったこの学生WSは”学生主体で運営を行うイベント”です!
今年の学生WSでは10月10日(土)と11日(日)の2日間! 1日目に身体を使って、2日目は頭脳を使い「常識を疑い、新たな発見」を得られる刺激的な2日間をご用意しています! 【DAY1:BATTLE IN TOKYO@港区】 「これまでのまち歩きとは一味違う!」 身体を使い「街の歩き方を発掘する」企画! 田町の建築会館を中心に港区を街探索します!様々なミッションをクリアしながらゲーム感覚で”あたりまえ”の景色から建築やまちの魅力を探し出します! 建築を楽しみながら建築の面白さを語り合いましょう!建築関係者はもちろん、それ以外の人たちも建築の見方・魅力を発見するきっかけになる企画です! 日時:2015年10月10日(土)9:30~19:00 (19:00~21:00 懇親会) 参加費:500円(懇親会費) 定員:100名(先着申し込み) 【DAY2:建築アカデミー賞】 「評価の場とはどうのような場であるべきか」 頭脳を駆使し「建築の評価」について考える企画です! このコンペは参加者が全員審査員となり、建築学生のあらゆる価値観を評価軸として可視化させることから始めます!このコンペティションは、現代問われているコンペのあり方や建築に対する考え方を発見したり、更新したりする企画です!また、出展作品も大募集中! 日時:2015年10月11日(日)9:30~18:10 (18:30~21:00 懇親会) 参加費:500円(懇親会費) 定員:100名(先着申し込み) 密度の濃い2日間になること間違いなし!!! 両日とも参加申し込みは、ホームページ(http://architecturexpo.com)で大募集中です! https://www.facebook.com/a.studentws ・HP http://architecturexpo.com Studentws2015 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....