![]()
注目度:
![]() |
チーム夜営とは、昼間は美術、映像、グラフィックデザイン、イラストレーションなどの分野で活動するメンバーが、夜な夜なここに戻ってきて舞台作品をつくるチームです。
今年6月、新宿眼科画廊で上演し好評を得たチーム夜営vol.3「タイトルはご自由に。」 星間調査機の中で綴られた人口知能と男の100年間の調査報告書を題材にした本作が、10月11日、恵比寿ガーデンプレイスで催されるイベント「恵比寿文化祭2015」期間中、恵比寿ガーデンシネマにて1日限りの再演決定! 映画館でお送りするチーム夜営の本格SF二人芝居、是非ご期待ください。 ご来場、心よりお待ちしております! ☆公演詳細 http://team-yaei.com/ *********************************** チーム夜営vol.3『タイトルはご自由に。』 【会場】恵比寿ガーデンシネマ SCREEN1(http://www.unitedcinemas.jp/yebisu/) 【日時】10月11日(日)14:00 受付開始・開場は30分前。上演時間は70分を予定。 【チケット】 前売 1,800円 当日 2,000円 ☆チケット予約 https://www.quartet-online.net/ticket/yaei004 【来場特典】スピンオフ漫画『TRIP』 ご来場頂いた皆様に、寺本愛による本公演スピンオフ漫画『TRIP』をプレゼント。 A5サイズ、全24ページを予定 収録作品『No.0028』原作・漫画:寺本愛 収録作品『No.0098』原作:大竹竜平 漫画:寺本愛 【割引情報】 新宿眼科画廊での公演をご覧いただいた方、または以前に新宿眼科画廊・ユトレヒト・B&Bで『TRIP』をご購入された方は、当日受付での漫画ご提示で300円割引いたします。 ------------------------------------------------ 「地球のみなさんお久しぶりです。お元気ですか?」 地球から2000人の人間の脳を搭載したトウモロコシ型の星間調査機が発射された。 101 番目に目覚めた日本人の男の任期は100年間。主な仕事は星間調査。 彼は同乗者の人工知能と100 年間を 2 人で過ごす。 映画を見たり、本を読んだり、思考実験 に興じてみたり......。 そして、彼の任務の最終日。調査機は地球の最新映像を受信する。 初めて自分の生まれた星を見た男は、最後に自分の生きた証を残す。 ------------------------------------------------ 脚本:大竹竜平 / 演出:小林弘樹 / 出演:馬場太史(俳優座)、高澤聡美 舞台美術:小林峻也 / 衣装:生田志織 / 映像:内田圭 / 照明:竹元楓 音響:いしいこうた / 音楽:熊谷秀哉 / イラストレーション・漫画:寺本愛 / 制作:チーム夜営制作部(大竹竜平、寺本愛、大西亜実) ***********************************
※掲載情報について |
|