関ケ原古戦場 武士(もののふ)教室 第一弾 刀(木製)づくり教室(1)

関ケ原古戦場 武士(もののふ)教室 第一弾 刀(木製)づくり教室(1)

注目度:注目度 0.210.21

スケジュール
20151031() 終了しました
Webサイト
戦国の聖地 関ケ原で、武士(もののふの)武具である「刀」を作ってみませんか?
塗装や柄巻きなどオリジナルの刀デコレーション(略して『刀とうでこ』)が楽しめます!
現在の関ケ原は大変平和ですので、再び天下分け目となることを避けるため、刀の素材は木となります。予めご了承ください。
完成後は、関ケ原の各史跡で自分だけのオリジナル刀(木製)と一緒に記念撮影はいかがでしょうか。

◆開催日時
第1回 2015年10月31日(土) 13:00~16:00
第2回 2015年11月14日(土) 9:00~12:00
第3回 2015年11月28日(土) 9:00~12:00
第4回 2016年1月23日(土) 13:00~16:00
第5回 2016年2月27日(土) 13:00~16:00
※全日程、内容は同じです。

◆場所
関ケ原笹尾山交流館(旧関ケ原町立北小学校)

◆参加申し込み受付期限
第1回 10月9日(金)必着
第2回 10月23日(金)必着
第3回 11月6日(金)必着
第4回 12月25日(金)必着
第5回 2月5日(金)必着

詳細・お申し込み方法はホームページをご覧ください。
http://www.kanko-sekigahara.jp/event/mononofu2015_01/index.html

本イベント提供者

Gachi

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR