![]()
注目度:
0.13
|
「18リットル缶」は、私たちの日常生活になくてはならない食料品、石油、塗料や化学工業品、油脂など幅広い分野の容器として使用されています。かつては「一斗缶」「石油缶」と呼ばれていて、外国では「5ガロン缶」と呼ばれています。18リットル缶がどのようにつくられるのか、どんな特徴があるのかを見学していただける見学会です。全国18リットル缶工業組合連合会として初めて、18リットル缶の魅力を伝えたく企画開催します。
見学会と応募に関する詳細は次の通りです。 ・日 時・・・2015年11月7日(土)13:00~15:00頃 ・場 所・・・尼崎製缶株式会社 武庫川工場 現地集合 所在地:兵庫県尼崎市大島1丁目41-1 ・募集人員・・・1組5人以内で4組20人(小学生以上、応募者多数の場合は抽選、同業者の参加不可) ・当選発表は、10月23日(金)頃に当選者に電話で連絡 ・応募要領・・・代表者の住所・氏名・年齢・職業・連絡先電話番号・見学人数を当連合会宛にFAXで応募 ・応募先・・・全国十八リットル缶工業組合連合会 ファックス番号 03-5640-4042 ・応募締切・・・10月20日(火) ・当選発表・・・10月23日(金)頃に当選者に電話で連絡 ・注意事項・・・ (1)現地までの交通費等は自己負担で、現地集合現地解散。 (2)工場見学に際しては、安全面で細心の注意を払うが、参加者各自でも主催者の指示に従い十分な安全確保をしていただくことが条件。問い合わせは(☎03-3798-2172)まで。 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....