肩甲骨×股関節!連動させて走りを変える! 実践!ランニング講座☆

肩甲骨×股関節!連動させて走りを変える! 実践!ランニング講座☆

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2015109() 終了しました
Webサイト
一生懸命走っているが故の、
こんな悩みはありませんか?

□ 少し距離を伸ばすと膝が痛くなる
□ 後半にバテてしまう、足が出なくなる
□ 『足が流れる』ってどういうこと?
□ 足よりも、腕や上半身が疲れてしまう
□ かかとやアキレス腱がいつも気になる

一人で抱えず、しっかりと原因を突き止めましょう!

どんな方でも!『肩甲骨と股関節』さえうまく使えれば、
手足の余計な力が抜けて、筋肉や関節に負担を掛けず、
効率的な走りが出来るのです!

自己流ランナーさんはもちろん!痛みに悩む方、走り始めのビギナーさん、レースが近いという上級ランナーさんも!自分の走りをチェックしてみませんか?

●講習内容
『腕振り、モモ上げ』で肩甲骨と股関節の動きや普段のフォームをチェック!それぞれストレッチ、エクササイズで関節の可動域(動く範囲)を広げ、筋肉を動かしていく。正しいフォームや、体を安定させる体幹の使い方も理解し、準備万端。実際に外を走りながら、肩甲骨、股関節と走りの関係を実感する!
●料金  1550円(お2人様で2600円)
●講師  治療スペース ココカラ院長 大森 未歩
       (日本ダイエット健康協会認定プロフェッショナルアドバイザー)
●持ち物  外用の靴、筆記用具、タオル、動きやすい服装
        ※150円で着替えの貸し出しもございます。(更衣室あり)
●お申込み方法  治療スペースココカラにお電話頂くか、来院時に予約。 
☎03-5797-9073

◇詳細はブログから
http://ameblo.jp/cocokara-e-kao/entry-12080451932.html

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR