【無料モニター急募】あなたにも詩が書ける!人に振り回されない思考レッスン付き♪

【無料モニター急募】あなたにも詩が書ける!人に振り回されない思考レッスン付き♪

注目度:注目度 1.301.30

スケジュール
20151014() 19:0021:00 終了しました
場所・住所
東京都 渋谷区 神南一丁目11
Webサイト
★追記★
お申し込みは直接メールからお願いいたします。
info@sitekijin.net

件名に「詩的ワークモニター申込み」
本文にお名前(ふりがな)、性別、もしあればご質問等を明記の上、ご連絡ください!折り返しメール致します。
ーーーーー

自分には詩なんて書けない…と思っているあなたに、詩的な言葉を思考から引き出す講座をお届けします。さらに、人に振り回されないための思考レッスンも付いています♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【モニターを募集します!】
詩的メソッドのひとつとして、「あなたにも詩が書ける!人に振り回されない思考レッスン付き♪」講座(仮)の開講に先立ち、下記日程でモニターを募集します!

◆日時
□ 10月14日(水) 19:00 - 21:00 (限定5名)
お申込みは13日(火)13:00までとなります。
定員になり次第、募集を締め切ります。

◆料金
無料

◆場所
各線渋谷駅から徒歩4分
東京都渋谷区神南1-11-5
セブンイレブンが入ったビルになります。
※住所の詳細は申込みの方のみに追ってメールでお伝えいたします。
※開催場所は都合で変更になる場合もございます。
※本講座はモニター専用の仮タイトル講座となります。
無料でご参加いただけますが、進行に不手際があったり、
ご希望の講座内容と相違がある場合もございます。
また、最後のアンケートには必ずお答え頂きます。
これらのことをご承知の上、参加のお申し込みをお願いいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

■本講座でつくる詩
本講座で書くオリジナルの詩は、言葉の偶然性を利用したものになります。
テーマにする対象物を決め、詩的な言葉を頭の中から引き出し、
そこに心情を加えて最終的に詩のかたちにします。

・詩を書いてもただの日記になってしまう
・ポエムは好きだけど自分で書くのはなんだか気恥ずかしい
・詩をどう書いたらいいかわからない、

このようなことを思っていたら、きっとこの講座があなたのお役に立てることでしょう!

■人に振り回されない思考レッスン

・自分だけ勝手に疲れている気がする・・・。
・人に振り回されているような気がする・・・。

このようなことはありますか!?
自分だけが気疲れすると、やる気がなくなったり、すぐに諦めたり、人と話すのも億劫になったりと、モチベーションが下がってしまいますよね。
ひとりよがりの思考とはどういうものか?人に振り回される思考とは?
本講座ではこのような思考のメカニズムについても取り上げます。

■本講座で持ち帰ってもらいたいこと
・オリジナルの詩を作品として持ち帰る。
・手で書くことでアタマを活性化・スッキリさせる。
・想像・創造を引き出すメソッド。
・ひとりよがり思考をクリアにする。

■ワークの流れ
導入

ひとりよがり思考のメカニズム

テーマ決めと自己紹介

解説を入れながらの手書きワーク

オリジナル詩を作品にする

アンケート

■講師
Ryokei(りょうけい)・詩的メンタルバランサー、詩的コンダクター。
作詩家を目指すかたわら、10年以上ほぼ毎日詩的な言葉を書き続ける。その数は現在まで累計4,000篇以上にのぼる。
詩作が心のバランスを整えることに役立つと確信し、誰でも詩的な言葉を書けてその人自身の力でメンタルバランスを整えるメソッドを構築。

本イベント提供者

sitekijin
主宰者は詩作活動11年、小筆書道7年、水墨画2年の経験をもち、詩作と墨作(書と水墨画)によって心を癒やしてもらえたらと、「写禅」講座を展開中。詩的メンタルバランサー。

詩的人財社は、詩的な人 「詩的人-してきじん-」 を多く創出して、一人ひとりが活き活きと活躍すること、そして社会をより豊かにしていくことをミッションにしています。

周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR