![]()
注目度:
0.01
|
甘いもの好き必見!給水所が食べ放題のデザートビュッフェに??
『甘いもの祭り!デザートビュッフェマラソン静岡大会』開催! 〜Jリーグ「藤枝MYFC」が応援・協力〜 【甘いもの祭り!デザートビュッフェマラソンとは??】 周回コースを走りながら途中に設置されたビュッフェコーナーでデザートの食べ放題を楽しむランイベントです。ビュッフェコーナーにはケーキをはじめ、チョコレートやタルト、スイートポテトに昔懐かしの駄菓子など、200種類以上の様々なジャンルのお菓子が並びます。また、メインステージには写真撮影ができるフォトブースも用意します。 【甘いもの祭り!デザートビュッフェマラソン4つのポイント】 ①コースにデザートビュッフェが出現?? 最大の特徴はデザートビュッフェ形式のエイドステーション! コース上に設置したデザートビュッフェコーナーでは、ひとくちサイズデザートが200種類以上!もちろん食べ放題!! 約2キロの周回コースの為、1周毎に美味しいデザートが楽しめます! ②女性参加者、マラソン初心者大募集! 男性が多く参加される一般的なマラソン大会とは異なり、 マラソン初心者やエンジョイ思考の方も楽しめる大会です! ③個人でも、グループでも参加可能! 種目は3パターン! ・初心者でも楽しく安心して参加できる「6kmマラソン」、 ・もう少し頑張ってより多くのデザートを食べられる「10kmマラソン」、 ・友人や家族などみんなで盛り上がれる「リレーマラソン」を用意しております! ④仮装での参加者募集 楽しいお祭り騒ぎのランイベントです。 ユニークな衣装で参加してみませんか? 仮装も楽しむ事で、楽しさ2倍!! チームでコスチュームを揃えたりと楽しみ方も自由! ⑤参加者全員に参加賞プレゼント おいしいデザートがたくさん!参加者全員にお菓子の詰め合わせセットをプレゼントします! 【甘いもの祭り!デザートビュッフェマラソン静岡大会概要】 主催:デザートビュッフェマラソン実行委員会 開催日時・場所:2015年12月13日(日)静岡県島田市 島田市陸上競技場特設会場 【参加費用】 ・高校生以上:5,500円/人 ・小・中学生以上:4,000円/人 ※ 小・中学生の参加はリレーマラソンのみ。また、保護者と同一チームに限ります。 さらに、静岡大会は2015年9月の天皇杯2回戦でジャイアントキリングを成し遂げたJリーグクラブ「藤枝MYFC」が応援・協力し、大会を盛り上げます。 【藤枝MYFCについて】 創設6年目。静岡県藤枝市、島田市、焼津市、牧之原市、吉田町、川根本町をホームタウンとするJリーグクラブです。「咲かせようスマイル つなげようスポーツで」という理念をかかげており、そのためのミッションとして「サッカーのまちからアジアのサッカーシティへ」という街づくり、「地域で、世界で活躍する人材を育てる」という人づくり、「スポーツ産業において新しい価値を創造する」という未来づくりに取り組んでいます。 【甘いもの祭り!デザートビュッフェマラソン静岡大会エントリー〆切】 2015年11月24日(火)〆切 【公式サイト】http://dessert-run.com 【Facebook】https://www.facebook.com/dessertbuffetrun 【twitter】https://twitter.com/buffet_official 本イベント提供者
|
||||||||
|
|
掲示板を読み込み中です....