![]()
注目度:
![]() |
◆セミナーのねらいと特長◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営資源は「人・モノ・金」と言いますが、金の前にモノ、モノの前に 人在りきです。まさに「企業は人なり」と弊社では考えております。 そのため、より企業として発展していくために、 この「人」の部分を高めていくことが必要不可欠です。 市場価値の高い社員の採用や、社員の成長を促す研修プログラム、 透明で納得性のある評価と処遇が求められます。 本セミナーでは、市場価値測定の第一人者である藤田聰氏が 市場性を理解し、危機意識に基づく行動変革を起こすことを企図した 「市場価値測定テスト」の背景や狙いとその運用などをご紹介します。 50万人以上が受検した実績のある「市場価値測定テスト」の背景にある グローバル自立支援モデルや評価項目等について説明いたします。 当テストは、企業のキャリア開発研修、採用支援、人材DB策定、 最適チーム編成等に活用されています。 今回のセミナーでは、事前課題として、 参加者の皆さまには実際の「市場価値測定テスト」 を受けていただきます。テスト受験を通じて、その有用性や 最適な運用をイメージしていただきます。 ◆セミナーの概要◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.個人と組織とを取り巻く環境の変化の理解 2.これからのリーダーの在り方 3.能力とは、能力の構造、評価項目について 4.統合型市場価値測定テストフィードバック 開催日時 :2015年11月20日(金) 13時~15時 or 16時~18時 2時間制で、同一内容です。各回定員5名。 イベント参加者募集中
※掲載情報について |
|