![]()
注目度:
![]() |
謎解きイベントを制作しているクロネコキューブ株式会社 (所在地: 兵庫県神戸市東灘区森南町2-8-2) が、インターネットサービス開発を手掛ける株式会社フェイスクリエイツ (所在地: 兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-6) とコラボして、「IT捜査官 ~ウイルス消滅作戦~」を開催いたします。
「IT捜査官 ~ウイルス消滅作戦~」は、会場のシステムネットワークを攻撃しようとするウイルスを、スマートフォンで阻止するイベントです。プレイヤーは、ウイルス撃退システム「ウイルスラリー」にアクセスして、ウイルスを退治していきます。途中、謎やパズルといった仕掛けがプレイヤーを悩ませます。 すべてのウイルスを撃退した方の中から、抽選で豪華景品をプレゼントいたします。地域とITを結ぶ神戸最大のITイベントで、現実と空想を融合させた地域活性化の課題解決手法をお見せできることと思います。 <ストーリー> 神戸ITフェスティバル会場のシステムにウイルスが侵入!ネットワークを破壊しようと攻撃を試みている。 お持ちのスマートフォンから、ウイルス撃退システム「ウイルスラリー」にアクセスして、ウイルスの侵入を阻止せよ! <開催概要> 【開催日時】 2015年11月6日(金)、11月7日(土) 【開催場所】 神戸サンボーホール (兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-32) 【参加費】無料 【詳細ページ】 http://goo.gl/v4fXdO <主催> 神戸ITフェスティバル実行委員会 http://kobe-it-fes.org/ <共同企画> 株式会社フェイスクリエイツ 【略歴】 2009 年設立。「インターネットサービスで世界をもっと幸せに」というミッションを掲げ、インターネットの無限の可能性を開拓し、さまざまなサービスを開発している。 【代表者】 代表取締役 大山 雄輝 【所在地】 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-6 ジェイルミナ三宮ビル4F 【事業内容】 インターネットサービスの企画・開発・保守 スマートフォンアプリの企画・開発・保守 Webアプリケーションの企画・開発・保守 クロネコキューブ株式会社 【略歴】 2011 年に行われた神戸市の「デザインの日記念イベント 2011」をきっかけに発足。その後、活動を重ねて 2013 年に法人化。神戸を本拠地とし、参加型謎解きイベントの企画・制作・運営のほか、研修事業や地域活性化事業なども手がける。主な公演実績として、神戸市営地下鉄御崎車両基地で行った「海岸線大脱出」や、海遊館とコラボした「海遊館と亡霊客船」がある。 【代表者】 代表取締役 岡田 充弘 取締役ディレクター 喜多 亮介 【所在地】 〒658-0011 兵庫県神戸市東灘区森南町2-8-2 canariaビル 【設立】 2013年4月1日 【事業内容】 イベントの企画 / 運営 / 実施 研修および教育事業 地域振興を目的としたサービスの提供 【お問い合わせ先】 クロネコキューブ株式会社 竹林 瞭 (たけばやし りょう) ■TEL 080-5638-4370 ■Mail takebayashi@blackcats-cube.com ■URL http://www.blackcats-cube.com/ 本イベント提供者
|
|