![]()
注目度:
1.00
|
これから社会に出る学生や社会に出て間もない若者の中に眠っている才能の発掘や、才能を発揮できる環境をつくる活動を行っているLifeRoute(代表:平井俊介)は、2015年11月28日(土)19時より千葉県の美容室Lapin-Agileにて本に関するイベントを開催いたします。
現在『たびするほん』という絵本を、LifeRoute×長野県の女子大の学生で制作しております。制作資金についてはクラウドファンディングReadyfor?を活用し、最終的には28万3,000円のご支援を頂くことができました(達成率141%)。 今回のイベントでは絵本制作の進捗状況のご報告やお礼、裏話などをお話させて頂くとともに、読書会やBOOK BATON等のイベントを開催いたします。 【イベント:LIFE with BOOK~本とともに歩む人生】 ※たびするほんプロジェクトの学生メンバー2人も参加します。 【日時】11月28日(土) 19:00~21:00 【場所】Lapin-Agile 千葉県市川市新井3-3-19 1F(東京メトロ東西線 南行徳駅徒歩4分) 《Lapin-Agile HP》 http://www.lapin-agile.link/ 【参加費】2,500円 【持参物】本を2冊ご用意下さい。 ①人生のバイブル本(発表用) ②プレゼントしたい本(交換用) →②の本はラッピングして本のタイトルが見えないようにして下さい。また感想等のメッセージも添えて下さい。 【主催】LifeRoute 【連絡先】liferoute130@gmail.com 『LIFE with BOOK~本とともに歩む人生~』 https://www.facebook.com/events/671072966368330/ 『たびするほん』 https://readyfor.jp/projects/liferoute_tabisuruhon 『BOOK BATON』 http://agile.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/20150525 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆企画概要★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~第一部「たびするほん」のお礼とご報告~ たびするほんについての進捗状況のご報告と、メンバーから制作における裏話をお話したいと思います。 ~第二部「本と自分」~ 自分の人生のバイブルとも言える本をみんなで持ち寄り、本から学んだことをみんなに発表してお互いに情報、知識を共有していきます。もちろん思い出の本の紹介などでも大丈夫です。和やかな雰囲気の中で語り合いましょう。 ~第三部「BOOK BATON」~ Life Routeの好評企画BOOK BATON。思い入れのある本同士をメッセージを添えてみんなで交換し合います。交換する際に直感で選んでもらいたいので、本のタイトルなどが見えないようにラッピングしてお持ちください。 ※Lapin-Agile店内ギャラリーにて「たびするほん」原画展を開催中ですので合わせてご覧ください。 【Life Routeについて】 人生の道標になりたいという想いから発足された団体で、『若者が自信を持って自己表現できる活気溢れた社会の実現に貢献する』というミッションをもとに活動しています。 現在、復興支援事業勤務・美容師・IT基盤系会社勤務というまったく異なる職種の社会人3名で活動を行なっており、今年発足したばかりの若い団体ですが小学校へのキャリア講師活動、社会人向け勉強会、本の交換イベントなど講師活動や文化活動に力を入れています。詳しくはホームページをご覧下さい。 代表者:平井俊介 設立:2015年1月30日 URL:http://liferoute130.wix.com/life-route 事業内容:若者の才能の発掘や才能を発揮するための環境づくり 本イベント提供者
|
|||||||
掲示板を読み込み中です....