はじまりの物語~神武2600年と古事記・日本書紀~

はじまりの物語~神武2600年と古事記・日本書紀~

注目度:注目度 0.790.79

スケジュール
2016123() 13:2016:30 終了しました
場所・住所
有楽町朝日ホール  東京都 千代田区 有楽町二丁目5
Webサイト
初代天皇である神武天皇が豊かで平和な国づくりをめざして日向の地を発し、想像を絶する苦難を乗り越え、畝傍山の東南の麓に橿原宮を創建され、ここに日本国が誕生しました。その神武天皇が崩御されて平成28年4月3日で2600年を迎えることから、神武東征の出発地である宮崎と到着地の橿原において地元に愛される神武さん、『古事記』『日本書紀』の神武天皇にまつわる国づくりの物語についてシンポジウムを行います。

皆様のご参加をお待ちしております。

開場 13時00分/開演 13時20分

第1部 対談「神話の地に息づく神武さん」/13時20分から14時10分
  講師/久保田 昌孝氏(橿原神宮宮司)
  講師/杉田 清秀氏(宮崎神宮宮司)
  コーディネーター/吉木 誉絵氏(コラムニスト・コメンテーター)
 インタビュー
  安彦 良和氏(漫画家・イラストレーター)
第2部 講演「記紀から紐解く神武天皇」/15時00分から16時30分
  講師/竹田 恒泰氏(作家)

定員/入場料 600名/1,000円(事前申込み要・当日徴収)
申込締切/平成28年1月15日(金曜日)
申込み先/一般社団法人橿原市観光協会
電話/0744-20-1123

本イベント提供者

一般社団法人橿原市観光協会

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都千代田区 有楽町朝日ホール



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR